こんにちは、黒田勇樹です。
先週も告知させていただいていた、来年2月に上演する、三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.13 『シン・デレラ』の出演者オーディションを先週、開催させていただきました。
多くの方に来ていただきまして、貴重な出会いがたくさんありました。この場を借りて、お礼申し上げます。
こういうのって「縁」という要素も大きいので、今回出会えた方はもちろんなんですが、今回ご一緒できなかった方も、別の機会で縁が生まれることもあると思いますので、その時はぜひ!
では今週も始めましょう。

広告の後にも続きます
佐藤正午さんのベストセラーを原作にした映画『月の満ち欠け』を観てきました。
大泉洋さん演じる、妻と娘を同時に亡くした男性を中心に、幸せだったころの家庭や、それにまつわる過去の恋愛などを振り返りつつ進んでいくというストーリー。
そこに「生まれ変わりの可能性」というファンタジックな要素が足され、若干のミステリー要素もあるにはあるのですが、全体像を俯瞰で見ると“ド”ストレートな愛の物語。
ぶっちゃけ「まあ、そうなるよね」という展開の連続なのですが、だからこそ、じっくりと女優陣の演技を楽しむことが出来て、大満足な作品でした。
“女優”と限定したのは、決して男性陣が良くなかったワケではなくて、この作品「女性の秘密」がひとつのテーマとして走っていて、メインの“生まれ変わり”に関してを始めとし、それ以外にも沢山の“女の秘密”が出てきます。
男性陣は、秘密というよりも正直に懸命に生きるキャラクターが多かったので“演技”の素晴らしさもさることながら“人間”の素晴らしさが全面に輝いていた印象。