top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

ヴァンゆん、年内での無期限活動休止を発表

yutura

12月1日、「ヴァンゆん」(登録者数218万人)が年内で無期限活動休止すると発表しました。

ヴァンゆんが年内で無期限活動休止

1日にYouTubeに公開した動画で、ヴァンビとゆんは

ヴァンゆんは2022年、年内をもちまして無期限活動休止とさせていただきます

と発表。ファンに突然の報告を謝罪しました。

ヴァンゆんは今年7月にメインチャンネルをリニューアル。現在は小学生に扮した2人がコント動画を投稿しています。

ヴァンビによると、リニューアルの背景には動画の再生数の減少が理由にあったとのこと。ゆんも、「頑張っても頑張っても結果が出ない中、私も一時体調を崩してしまい活動を休止していた時期もあった」と振り返ります。

広告の後にも続きます

現在ではコント動画は、数十万再生を安定して取れるようになり、ゆんは「チャンネルの危機を防ぐことができた」とコメント。ヴァンビも「ものすごいやりがいを感じていた」と手応えを感じていたようです。

ところがその一方で、エンタメ系から離れた結果、ヴァンビは「第一線から遠ざかってるなっていう気持ちがものすごいありました」、ゆんも「再生数は安定したものの、果たしてこれがYouTuberとしての成功なのかなって考え始めるようになった」と打ち明けます。

とはいえ以前のスタイルへの復帰も、数字が出なかったのは、試行錯誤の結果だとして「僕らの中ではない」と判断しているそう。そんな中で「数字にとらわれずにワクワクすることに挑戦していきたい」という話になったそうです。

来年からは個人で活動

ヴァンビのお陰でYouTuberになれたというゆんは、自分自身が成長しているのか「ずっと
悩んでました」と吐露します。YouTuberとしてもやり残していることが多いといい、

まずは一つの目標、証明として自分の個人チャンネル・ゆんチャンネルを100万人到達させていきたいな

と語ります。

ヴァンビも、ヴァンゆんとしてここまでこれたのはゆんのお陰だとしつつ、コントチャンネルへの切り替えは、自分にとって「ワクワクする挑戦」だったと振り返ります。ヴァンビは来年以降は、クリエイターとしての活動を続けつつ、裏方としてプロデュース業にも挑戦するとのこと。クリエイターとして挑戦していることもあるといい、これは良いタイミングで発表するとしています。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル