現在、カタールで開催中のサッカーワールドカップ2022。日本が強豪・ドイツに勝利したことでリーグ突破の機運が訪れ、日本中が熱狂の渦に巻き込まれた。テレビのニュースも、SNSのトレンドも、職場の話題もW杯でもちきり。
私のようなサッカーにあまり関心がない人間からすると「みんなそんなにサッカー好きだったの!?」ってな勢いである。リーグ突破のために勝ち点を積み上げたい対コスタリカ戦は11月27日(日)の19時スタート。きっと街からは人が消えるのだろうな……。
ハッ! 人が街から消える!?
……ちょうど夕飯どきだし、もしかして、コスタリカ戦のタイミングを狙えば、いつも大行列の飲食店にすんなり入れるんじゃないの? サッカー興味ない勢として、なんとかW杯の恩恵にあやかりたい。そんな想いで腹を空かせて街へと繰り出したのだが……。
・憧れのカレーの名店へ…
というわけで私が訪れたのは荻窪にある欧風カレー店「トマト」である。こちらのお店は食べログのカレーランキング1位を獲得している、カレー好きなら誰もが憧れる名店。
広告の後にも続きます
予約不可で席数も多くはなく、売り切れ次第終了。折からのカレーブームとグルメブームもあって、行列は必至。私もこれまで2〜3回アタックしたが、失敗に終わっている。夜の部の開店に入るために15時から並んだ……といった書き込みも見たことがあるほど。
こちらの夜の部に開店は18時半。コスタリカ戦のキックオフ30分前なので、サッカーファンならまず並ぶことはなかろう。
開店2時間半前の16時に店の様子を見に行ったところ……まだ誰も並んでいない! 目論見どおり、こりゃあイケそうである。日本代表よりひと足さきにゴール決めちゃいましたかね!
余裕余裕〜と、しばらく近隣を散歩してから、17時10分頃、再度店を訪れた。並んでいるのは10人弱。前に来たときに比べると全然並びが少ない!
ここらで一応並んでおくか……と、最後尾にまわったところ、妙な看板があることに気づいた。
えっ!?