top_line

気持ちいい!サクサク進む爽快パズルゲーム
「ガーデンテイルズ」はここからプレイ!

謎采配の“CB長友”。自らハマりに行ったコスタリカ戦はひと言で自滅だ【W杯】

SOCCER DIGEST Web

 コスタリカの最終ラインを崩せず、軽率なミスからの失点で敗戦。これまで何度もやられてきたパターンで、日本は痛恨の黒星を喫した。

 ゲームプランとしての未熟さを露呈したのは、前半途中から3バックに代えて左CBに長友を抜擢した点だ。4-2-3-1システムから3バックへの変更を想定していたなら、なぜ左サイドもCBもこなす伊藤を先発させなかったのか。正直、長友から伊藤への交代は貴重なカードを無駄に使った印象だった。

 もうひとつの謎は、相手の5バックへの攻略法がチームとして共有されていないように映った点だ。敵のウイングバックやボランチを釣り出す動きが少なく、最終ラインで横パスを回し続ける体たらく。サイドの深い位置からえぐるような崩しを繰り返すべきなのに、そうした意図があまり見られなかったチームからは連係の未熟さが見て取れた。

 コスタリカの5-4-1にシステムの構図上がっちりハマってしまう3-4-2-1を途中採用した点も正直、謎だった。個の能力でどの局面も上回らなければチャンスを作りにくいシチュエーションで、唯一可能性を感じさせたのは途中出場の三笘というのは……。「コスタリカを舐めすぎだろ」と批判されても何も言えないだろう。

 なぜ三笘にボールを集めない、と憤慨したファン・サポーターも多かったのではないか。しかしこれは、システムの構造上において三笘は敵ウイングバックにマークされやすい状況に陥っていたせいであり、左CBの伊藤が三笘に出さずにバックパスを選択したのも仕方ない部分があった。3-4-2-1を採用して、コスタリカの守備網にあえてハマリにいったのなら、そこは個のクオリティでどうにかしてほしかった。
 

 今回のワールドカップ、フランス、スペイン、ブラジルあたりは数的不利な状況でも個のクオリティで解決している部分が結構ある。具体的には、フランス対デンマークの2点目、ブラジル対セルビアの2点目、スペイン対コスタリカの先制点などが、相手の想定を上回る個人技で生み出したゴールだった。

 その個のクオリティが、コスタリカ戦では圧倒的に欠けていた。暑さのせいもあっただろうが、それでも酷い試合だったというのが率直な感想だ。セットプレーの工夫もなく、得点の匂いもほぼしない。日本のダメな部分が一気に出たといっても過言ではないだろう。

  あえてハマリに行って崩せなかったのだから、ある意味自滅である。とはいえ、批判ばかりしてもあまり意味はない。重要なのは、次だ。スペイン戦は押し込まれる展開になるだろうから、カウンターに適した人材(前田、三笘、伊東あたりを先発させたい)を生かすシステム、戦い方で勝利を掴んでほしい。敗戦のショックを引きずらずに日本の底力を見せてほしいものだ。

 敗退が決まったわけではない。絶望するのはまだ早い。

構成●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【W杯PHOTO】アフメド・ビン=アリー・スタジアムに駆け付けた日本代表サポーターを特集!~part1~

【W杯PHOTO】アフメド・ビン=アリー・スタジアムに駆け付けた日本代表サポーターを特集!~part2~

【W杯PHOTO】日本 0-1 コスタリカ|終始ボールを握るも得点奪えず…一瞬のスキを突かれ失点し完封負けを喫する
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル