仕上げにブラックペッパーを加えると、温活効果がさらにアップするそうです!
(朝ごはんで“冷え”をケア♪手軽に作る「野菜と生姜の味噌汁」レシピ by 朝美人アンバサダー 倉口ゆうみさん)
甘みがたまらない♪「玉ねぎの焼きびたし」

こんがりと焼いた玉ねぎを、だしに浸すだけのお手軽作り置き♪
身近な食材の玉ねぎ。体の血流を良くし、代謝アップ効果が期待できると言われています。
広告の後にも続きます
フライパンで焼くだけなのに、玉ねぎの甘さが引き出されて絶品!ご飯にもよく合う味です。
(感動の甘さ!カンタン作り置き「玉ねぎの焼きびたし」 by フードコーディネーター Mayu*さん)
代謝を上げることで、冷えの改善にもつながりますよ。
寒い季節に積極的に食べたい3つのレシピ、ぜひ試してみてくださいね♪