top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

【写真44枚】東京コミコン3年ぶりのリアル開催、新エリアに映画の車が勢ぞろい

ナタリー(映画)

【写真44枚】東京コミコン3年ぶりのリアル開催、新エリアに映画の車が勢ぞろい

「東京コミックコンベンション2022(東京コミコン2022)」が明日11月25日から27日にかけて東京・幕張メッセ 国際展示場 4から8ホールで開催。本日11月24日、メディア向けに会場が公開された。

【この記事の画像(全44件)をもっと見る】

コミコンはマンガ・アニメ・ゲーム・映画といったポップカルチャーの祭典。海外スターによるステージイベントやサイン会、個人アーティストや企業による多数のブース出展、コスプレ企画、グッズ販売など多彩な催しが行われる。東京では2016年に初開催。コロナ禍に入ってからは2020年のオンライン開催、2021年の中止を経て、今回3年ぶりのリアル開催が実現する。今年のテーマは「『CONNECT』~ 新しいつながりの場 ~」。

今回から「スーパーライド」のエリアが初登場。「007」「スター・ウォーズ」「マッドマックス」「ターミネーター」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「バットマン」という人気のシリーズから、映画の撮影で使用された劇用車や再現モデルが多数展示された。アストンマーティン、インターセプター、デロリアン、バットモービルなど、シリーズを象徴する車の数々が一堂に会す。同じエリアにあるT-800のエンドスケルトンは「ターミネーター」1作目の撮影で使われた現存唯一のもの。「ターミネーター2」におけるT-1000のコスチュームも展示されている。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(映画)

ジャンル