top_line

気持ちいい!サクサク進む爽快パズルゲーム
「ガーデンテイルズ」はここからプレイ!

トレードで近鉄の有田修三が巨人へ…定岡正二は移籍を拒否して引退、淡口憲治は「身代わりですか?」【プロ野球はみだし録】

週刊ベースボールONLINE

激動の85年オフ



近鉄への移籍を拒否した定岡

 V9という空前絶後の黄金時代を支えていたのは司令塔の森昌彦だったが、そんな森に対して次々に“刺客”を送り込むように、アマチュアの強力な捕手を獲得し続けた巨人。80年代の“テレビ中継の黄金時代”を支えた山倉和博も決して安泰ではなかったが、トレードで実績のある捕手を補強するとなると、同様に戦力として計算できる交換の選手が必要となる。大きな動きがあったのは85年オフだ。

 巨人が獲得を目指したのは近鉄の有田修三。近鉄は有田と梨田昌孝という2人の捕手を、併用というより、実力が拮抗している2人の捕手で司令塔の座を分け合うような、独特の態勢だった。“アリナシ・コンビ”とも呼ばれた2人は、甘いマスクの梨田の一方で、有田は口ヒゲをたくわえ、強気のリードが持ち味と、スタイルも対照的で、そんな2人を使い分けられることが近鉄の強みでもあった。

 圧倒的な人気を誇る巨人と親密な関係を築きたい近鉄と、黄金時代を謳歌している西武を牽制したいという巨人。ともに思惑が一致してのトレード話だったというが、巨人が有田との交換で投手の定岡正二に白羽の矢を立てたことで、事態は混乱。江川卓、西本聖と“先発3本柱”を形成し、人気もあった定岡だったが、移籍を拒否して現役を引退。結局、左打者が欲しいという近鉄の希望もあり、長く代打に甘んじていた外野手の淡口憲治と投手の山岡勝、この2人と有田との交換でトレードが成立した。

 淡口は「これは(定岡の)身代わりですか、って訊いたら、違う、と。どう考えても身代わりですけどね(笑)」と振り返るが、近鉄は淡口の地元でもある関西の球団ということもあり、中軸として活躍。近鉄がリーグ優勝を飾った89年オフに現役を引退したが、「わくわくしながらやれた4年間でした」と振り返る。また、有田は山倉の牙城を崩すことはできなかったが、おとなしいタイプの選手が多かった当時の巨人で、攻守にパワフルなプレーで異彩を放つも、奇しくも淡口が現役を引退した89年オフにダイエー(現在のソフトバンク)へ移籍している。一方、巨人の山倉も89年の前後は激動にあった。

文=犬企画マンホール 写真=BBM
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル