
立川志らくが、10月18日放送の『ありえへん∞世界』(テレビ東京系)で、人生初のプロ野球の始球式について語った。
志らくは「小学校からボールを投げたことがないから、絶対に届かないだろう」と思っていたが、みごとキャッチャーまで届いた。
広告の後にも続きます
「落語家になって40年近いけれど、運動した記憶がない」とふだんは運動など一切しないという。始球式の前に練習したが、「3日後ぐらいから肩が痛くて体がボロボロで仕事にならない。落語をやるのに腕が上がらないんだもん」と、扇子を使った仕草などが数日できなかったことをぼやいていた。
「志らくさんは8月29日放送の『ひるおび』(TBS系)でも、その前日に登板した人生初の始球式について振り返っています。バンテリンドームナゴヤでの中日―阪神戦で『一言もしゃべらない仕事って初めてですからね! 変な緊張感っていうか』と感慨無量。