top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

【ベストお取り寄せ大賞2022】TOP10を大発表!総合大賞はとろける口溶けで話題の絶品スイーツ

おいしいマルシェ

年に一度の大好評企画「ベストお取り寄せ大賞」!お取り寄せ品&おいしいものが大好きな「おとりよせネット」ユーザーのみなさまの投票を元に決定した2022年の受賞商品TOP10を、ランキング形式でご紹介します。総合大賞は、とろける口どけが特徴のあの絶品スイーツ!

【第10位】何にかけてもおいしい!焼肉屋さんが作った創作系コンビーフ


静岡県下田市にある、特選黒毛和牛牝専門店 「焼肉U」が作るコンビーフ。黒毛和牛の牝牛のテールと、伊豆白浜海岸の海水から手作りした自家製の天然塩「満潮」に、パンチのあるにんにくを加えた、こだわりの一品です。かけるだけで、いつものご飯がグレードアップ!そんなおいしさと手軽さが、人気の秘密となっています。

まずは、白米にかけてみましょう。和牛テールの甘みとコク、そして白浜の優しい海の香りを存分に味わえます。ごはん以外にも、パスタやトースト、サラダなどにかけたり、スープの出汁に使ったりしてもおいしいです。

よりご飯に合うために作られたコンビーフ。一般的なコンビーフは特有のにおいやしつこさがあったりしますが、玉ねぎの甘みやゴマ油の香りなどで、とてもマイルドで食べやすい。自家製の塩は塩味の尖った感はなく、肉の旨味を引き立ててくれる優しい塩味。牛肉の旨味もしっかり味わえてお肉を食べている感は満点。(長船クニヒコさん/おかわりJAPAN 主宰)

ぶっかけコンビーフ/特選黒毛和牛牝専門 焼肉U

【第9位】味付け不要!焼くだけで本場仙台の味が楽しめる、塩仕込み牛タン


仙台名物として人気の「牛タン」を、おうちでも楽しめる「牛タン塩仕込400g(2~3人前)」。厳選された牛タンを丁寧に筋切し、マイナス2℃で低温熟成しているのが特徴です。そのため、肉厚なのに柔らかくジューシーな味わい。また無添加・無着色なので、家族みんなで安心して食べられます。

タンは、塩で味付けされカット済みの状態で届きます。冷蔵庫で解凍後、フライパンで焼くだけで、手軽に本場の味を再現できるのが嬉しいですね。ネギやレモン、一味唐辛子やわさびなどを添えて食べるのもおすすめです。

牛タンは仙台の専門店で食べるような大きくて肉厚でジューシーな味わいです。すでに下味が付いているので、味付けが苦手な人でも焼くだけでプロの味が再現できるので、ファミリーだけでなく単身の方への贈り物にも良さそうだなと思いました。歯ごたえがあって、でもやわらかい食感で満足感が、普段スーパーで売っているものとは違うなと感じられます。(くまさん)

牛タン塩仕込400g(2~3人前)/牛たんのせんだい

【第8位】食事や水にこだわって育てられた、健康な鶏が生むコク深い卵

広告の後にも続きます


島根県雲南市吉田町の緑豊かな大自然で大切に育てられた、八雲鶏(やぐもどり)の卵。「美味しい卵は、健康な鶏さんから」という概念のもと、鶏に与える食事や水にもこだわっています。平飼いでのびのびと暮らしている健康な鶏が産んだ卵は、濃厚な黄身と弾力のある卵白が特徴。臭みもなく、深いコクを堪能できます。

卵のおいしさをダイレクトに楽しむには、卵かけご飯がおすすめ。また玉子焼きやオムライス、親子丼など普段の卵料理の味も格段にアップします。高級感のあるパッケージで、しっかり包装されて届くので、大切な方への贈答品としてもおすすめです。

卵を割ると、黄色の美しいぷっくりとした黄身!弾力もあり、見た目から美味しそうです。白身もきれいに広がります。また新鮮な卵の匂いもあり、香りから新鮮さを感じられます。おすすめの食べ方である、卵かけご飯に少し塩を振りかけていただきましたが、黄身の味が濃い!ご飯がどんどん進みます。白身も独特なドゥルんとした感じがあり、最後まで美味しくいただけました。(こーうしさん)

彩り天佑卵 10個/奥出雲前綿屋

【第7位】濃厚でとろけるような口どけ!スイーツのような焼き芋


シルクスイートという品種を使った、しっとりとろけるような口どけの焼き芋。上品な舌触りと濃厚な甘さが人気の秘密です。芋を焼く際には、温度・加熱時間・水分量をコントロール。遠赤外線でじっくり焼き上げるため、さつまいも自体の素材の良さを最大限引き出すことができます。

焼き芋は熟成後、真空パックに。おいしさがしっかり閉じ込められているため、レンジで温めるだけで簡単にスイーツのような焼き芋を楽しめます。もちろんアツアツもおいしいですが、冷蔵庫や常温で自然解凍してアイス焼き芋や、冷やし芋にするのもおすすめです。

完熟バナナのような柔らかさと、はちみつに漬けたような甘みがあり1度食べたら止まらない美味しさでした!熱々で食べるならぜひ、オーブントースターで受け皿をせずに皮も焼いてみてください!皮を残す時もありますが、この焼き芋は皮も美味しい!焼くことで香ばしくなってさらに美味しくなります!1歳の息子は冷やし焼き芋をステック状にしてあげると喜んで食べていました!(みささん)

しっとりとろけるシルクスイート 1kg(焼き芋)/おいも屋さん ココット

【第6位】肉比率75%!子どももおいしく食べられるお肉たっぷりのカレーパン


名古屋にあるドーナツ&ベーカリー専門店の「肉オニマシカレーパン」。「肉オニマシ」の名の通り、牛肉と豚肉から4種類の部位を使った、お肉たっぷりのカレーパンです。なんと、カレーフィリングの肉比率は75%というから驚き!ひとつ食べただけでも、満足感がしっかり得られます。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル