
眉毛が濃いと、今風のカラー眉毛に挑戦したり、柔らかい雰囲気にする事が難しいと思う方も多いのではないでしょうか。 もちろん濃い眉毛はモードな大人っぽい雰囲気になるので。決して悪い事ではありません! ですが、眉毛も流行りがあります。 今っぽ眉毛を目指して、今回は濃い眉さんがナチュラル眉毛に大変身するやり方をご紹介します♪
【関連記事】垢抜けポイントは眉毛にチーク!プロが教える秋っぽ眉の作り方☆
■まずは眉毛を剃る

眉周りの毛を電動シェーバーやカミソリで綺麗に剃りましょう。 眉周りがフサフサと毛が生えていると、いくら眉メイクが綺麗でも汚く見えてしまいます。 ここは気を抜かない様頑張りましょう♪
■コンシーラーとブラシを

資生堂/スポッツカバー ファウンデイション H100 税込1,320円(公式サイトより)
コンシーラーを小さめブラシで、眉頭を中心につけて毛を消していきます。 コンシーラーは少し明るめをチョイス! 柔らかい雰囲気にするために、眉頭の印象を消していきます。

広告の後にも続きます
眉頭あたりにのみ、ふんわりとコンシーラーを乗せていきましょう。

スクリューブラシで馴染ませると、この時点で薄眉さんに♪