
画像:時事
・松本明子さんが22日に放送された「ダウンタウンDX」(日本テレビ系列)に出演。
・若手時代に生放送中に放送禁止用語を発言し、謹慎処分になってしまったエピソードを話しました。
・どうして松本さんが放送禁止用語を発言してしまったのでしょうか。
松本明子、生放送中に下ネタを叫んで2年間の謹慎処分を受ける
22日に放送された「ダウンタウンDX」(日本テレビ系列)。
広告の後にも続きます
タレントの松本明子さんが出演をし、さまざまなトークを繰り広げました。
今回の放送では、歴代のバラエティーアイドルが集結して、バラエティー進出をしたきっかけや出演したバラエティーでの出来事などをトークするという内容。
その中で松本さんが、生放送中に放送禁止用語を発言し、謹慎処分を喰らったエピソードを告白します。
松本さんが深夜放送の「笑福亭鶴光師匠のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)にアシスタントとして出演していた際に、テレビとラジオの二元生放送を実施することに。
その番組内で、片岡鶴太郎さんが「松本明子のボーイフレンドよく知っているんだよ、名前言ってもいいかな」と言い出すと、松本さんはまだ若手で駆け出しの頃だっため、世間にマイナスなイメージをつけたくなく「それだけは許してください」と発言します。
すると鶴光師匠がそれを見て「あの4文字を言ったら許してあげよう」と、松本さんへ下ネタを言うよう求めたそうで、それを松本さんは見事に叫んでしまったみたいです。