top_line

インストール不要ですぐ遊べる!
無料ゲームはここからプレイ

【岩本輝雄】“新たな発見”があった快勝のアメリカ戦。韋駄天FWのスタメン起用はアリだね

SOCCER DIGEST Web

[キリンチャレンジカップ]日本 2-0 アメリカ/9月23日/デュッセルドルフ・アレーナ

 いろんなものが見えたゲームだったね。

 日本はアメリカに2-0の完勝。最初の10分ぐらいは「やっぱりアメリカ、なかなかやるな」という感じだったけど、徐々に日本のペースになっていって、鎌田が先制点を決めた。

 その後も優位に試合を進めながら、終盤に三笘が2点目をゲット。終わってみれば、日本の完勝だったね。

 まずシステム。これまでの4-3-3ではなく、久しぶりの4-2-3-1だった。しかも最後は3バックで5-4-1っぽくして、守り抜く。森保監督の広島時代を思い出させる締め方だよね。

 システムが変われば、起用される選手も変わる。久保の先発は意外だったけど、レアル・ソシエダでのパフォーマンスも良いし、代表のピッチでも期待に応えるプレーを見せたんじゃないかな。

 同じくスタメンの鎌田もフランクフルトで好調をキープ。調子の良い選手を積極的に抜擢して、結果に結びつけたと思う。

 怪我明けの冨安も実力通りの活躍ぶり。対人守備はもちろん、的確なカバーリングでピンチの芽を摘む。やっぱり彼がいると、安心して見ていられるよね。前半はセンターバック、後半は右サイドバックでプレーと、戦術の幅を広げる存在でもある。

 選手のなかで特に印象に残ったのが、ダブルボランチの1人、守田かな。4-3-3の時と比べて、より自由度が増しているように見えた。ボールを奪いに行く迫力、テンポの良いつなぎ。機を見た攻め上がりで、鎌田の先制点もアシストしてみせた。

 ダブルボランチのほうが、彼の機動力がさらに発揮されると思った。ボランチでコンビを組んだ遠藤との連係もスムーズだったし、実際、アメリカ戦の日本は攻守両面で安定していたからね。
 
 1トップで先発した前田も良かった。これまでは、たとえば点が欲しい後半の途中からジョーカーとして起用するのがベストかと思っていたけど、スタートから出ても十分に力を発揮できるね。

 持ち前のスピードを活かした、あの猛烈なプレッシング。二度追い、三度追いは当たり前。相手からすれば、あれは嫌だよ(笑)。奪えなくても、即座に相手のパスコースを限定できるから、味方もボール奪取の狙いをつけやすい。

 4-2-3-1は、守備時は1トップが下りて4-4-2っぽくなる。この陣形のほうが前からハメやすい。守備でまずリズムを出そうとするなら、守備も計算できる前田の先発はアリ。これも新しい発見だった。

 収穫の多かったアメリカ戦だけど、一番は森保監督の表情かな。試合後のインタビューで、良い意味でリラックスしているというか、いつも以上に明るかったし、充実感がみなぎっていた。試合内容にも納得できたはず。

 ワールドカップ前の貴重な実戦の場となる今回の9月シリーズ。次は27日のエクアドル戦。アメリカ戦の快勝を見れば、次もますます楽しみになってきたよ。

【著者プロフィール】
岩本輝雄(いわもと・てるお)/1972年5月2日、50歳。神奈川県横浜市出身。現役時代はフジタ/平塚、京都、川崎、V川崎、仙台、名古屋でプレー。仙台時代に決めた“40メートルFK弾”は今も語り草に。元日本代表10番。引退後は解説や指導者として活躍。「フットボールトラベラー」の肩書で、欧州CLから地元の高校サッカーまで、ジャンル・カテゴリーを問わずフットボールを観戦&研究する日々を過ごす。

【PHOTO】スタメンの座をかけて白熱のミニゲーム!ドイツでトレーニングを続ける日本代表!

長谷部誠の目に映った森保ジャパン。3日間の帯同で感じた今の選手たちの想いと昔との相違点

【PHOTO】デュッセルドルフ・アレーナに集結した日本代表サポーターを特集!
 
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル