top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

青森は甲子園で記憶に残る太田幸司の熱投。北海道でプロ通算300勝を超えた“無国籍”の剛腕は?【プロ野球はみだし録】

週刊ベースボールONLINE

佐藤義則、星野伸之は北海道から



近鉄時代の太田

 本州の最北端に位置する青森県と、そこから津軽海峡を隔てて、さらに北にある北海道。ともに甲子園では決勝戦で引き分け再試合を演じた。歴史は青森のほうが古い。1969年の夏、愛媛が誇る古豪の松山商高を延長18回、無失点で投げ抜いたのが三沢高の太田幸司だ。三沢高は再試合で敗れたが、太田は甘いマスクもあってアイドル的な人気を集め、ドラフト1位で近鉄へ入団。当初は伸び悩んだが、4年目から先発に定着している。

 ただ、投手タイトルはなし。青森のタイトルホルダー第1号は太田より古く、56年に大映(毎日と合併、現在のロッテに)で29勝を挙げた五戸高の三浦方義だ。少し紛らわしいが、西武で97年に最優秀中継ぎ投手となったのが七戸高の橋本武広。一方、宮城の東北高を出た葛西稔(阪神)も青森の出身だ。旧制の青森商から戦前の41年に朝日(のち松竹、大洋と合併。現在のDeNAに)で17勝を挙げた福士勇ら、プロへの進出にも歴史がある。

 21世紀に入り、駒大苫小牧高の田中将大(楽天)が夏の甲子園で力投を見せた決勝戦、引き分け再試合のあった北海道。メジャーでも活躍した田中は兵庫の出身だが、同じく現役には21世紀に北海道へ移転した日本ハムでもセットアッパーとして活躍した北海高の鍵谷陽平(巨人)ら好投手も少なくない。

 もちろん、過去にもズラリと並んでいる。日本ハムが移転する以前からパ・リーグで活躍した投手が多いのが特徴だ。オリックス(阪急)では函館有斗高の佐藤義則と旭川工高の星野伸之がチームの優勝に貢献。ともに投手タイトルの経験者でもある。佐藤の後輩には投手タイトルはセ・リーグながら近鉄で脳腫瘍から復活して感動を呼んだ盛田幸妃も。また、21世紀の西武には足寄高の三井浩二、同じくソフトバンクには千葉の敬愛学園高を出た五十嵐亮太がいた。

 ただ、北海道の最多勝は彼らではない。旧制の旭川中からプロ野球“元年”の巨人へ入団、通算303勝を残したのがスタルヒンだ。ロシアからの亡命で、生涯を通じて無国籍だったともいわれるが、スタルヒンは出身地を北海道としていた。

文=犬企画マンホール 写真=BBM
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル