久間田琳加が主演を務めるドラマ+「青春シンデレラ」(毎週日曜深夜0:25-0:55、ABCテレビほか/テレビ神奈川では毎週月曜深夜1:30-2:00※10月17日[月]スタート)が10月16日(日)よりスタートする。原作は、集英社が運営する電子漫画アプリ「マンガMee」で、7000万ビューを記録した、夕のぞむの同名コミック。12年前にタイムスリップした主人公・萩野紫苑(はぎのしおん)が、17歳の高校生として惨めな初恋に決着をつける、青春キラキラドラマながら、大人女子の共感を呼ぶタイムスリップ・ラブストーリーとなっている。
■最低な初恋をやり直し!失恋直前の高校生にタイムスリップ
物語の始まりは現在。高校時代、初恋のクラスメートに「告白するなら、外見くらいなんとかしろよ」と、悲惨なふられ方をしてから12年。ゆっくり、少しずつ、心の傷を癒しながら努力を重ね、ビューティーコンサルタント(=美容部員)として洗練された外見と確かなスキルを身につけた29歳の紫苑(久間田)は、恋とは無縁ながらも好きな仕事に就き、充実の日々を送っていた。
ところが、ある合コンへの参加をきっかけに、乗り越えたと思っていた男性や恋愛、そして外見に対するネガティブな感情が一気にフラッシュバック。過去のトラウマに引き寄せられるように時間まで逆戻りしてしまった紫苑は、中身は29歳のまま17歳の高校生となり、初恋の相手とあるはずのない再会を果たしてしまう。優れたメーク力を手にした17歳の紫苑は、12年前とは違う時間を歩み始めるが…。
「もしも、あの日に戻れたら」――誰もが一度は思い描く淡い妄想、かなわぬ願いが同ドラマでは現実のものに。大人に成長した今なら同じ過ちは犯さない、もう恋に傷ついたりしない、そう思うものの、実際に初恋の相手を目の前にした時、紫苑は心のときめきを抑えることができない。
12年分のアドバンテージはどこへやら、気付けば年下相手に翻弄(ほんろう)されている紫苑。そして、次第に明らかになる初恋相手や親友の本当の気持ち。2度目の高校生活というフィクションの中に浮かび上がるリアルな感情の揺れ動きを、丹念かつ繊細に描く同作は、“エモさ”全開のドラマでありながら、青春経験者の大人女子にも“夢”を運ぶ。
■久間田琳加が一人二役の難役に挑戦
現在21歳の久間田は、2012年、ファッション誌でのモデルデビューを皮切りに、ティーンのカリスマ“りんくま”として人気を獲得。2020年10月期には、ABCテレビの「マリーミー!」で地上波連続ドラマ初出演&初主演を果たし、現在も雑誌「non-no」(集英社刊)の専属モデルをはじめ、映画、ドラマ、バラエティーなど、あらゆるメディアを舞台に活躍を続けている。
そんな久間田が、実年齢を挟んで年上のアラサー女子と、年下の高校生という一人二役に挑戦。手痛い失恋から努力の末に習得したメーク術を頼りに、初恋をやり直そうとする主人公を、ティーンモデル時代には“美容番長”とも呼ばれた美容好きの久間田が演じる点も、同作のポイントの1つとなっている。
■久間田琳加コメント
――原作の第一印象と、面白いと感じた部分をお聞かせください。
いろいろな経験をした大人の女性・紫苑が、タイムスリップして高校生に戻り、もう一度青春をやり直せるという設定なので、お話の中では、タイムスリップした時の「大人の心を持つ紫苑」と、「学生のままの初恋相手」のギャップが面白かったです!
――演じる「萩野紫苑」の印象は?彼女の魅力に感じた部分もお聞かせください。
私も紫苑と同じでメークが大好きなので、メークでなりたい自分になって、楽しみながら前向きな気持ちになる紫苑の気持ちがものすごくよく分かります。真っすぐでひたむきで、年を重ねるにつれて見過ごす力もついてしまい、見て見ぬふりもできるけど、どんなことにも真っすぐ立ち向かう。そんな紫苑が魅力的でした。
――どのように紫苑を演じていきたいですか?
外見が変わり大人として強くなったけど、根本の考え方や優しさは学生のころと変わっていない紫苑のかわいらしさを表現したいです。そして、タイムスリップした後の、外見だけでなく中身も成長していく姿を、ぜひ注目して見ていただきたいです!
――撮影への意気込みを教えてください。
「あの時こうしていたら未来が変わっていたかもしれない」と思うことは、誰にでもあると思います。だけど、過去の経験があるからこそ、そのとき選んだ道だからこそ、今の自分があるんだと思えるように、皆さんの背中を押せるような作品になったらうれしいです。
――タイムスリップがテーマの作品ですが、タイムスリップしてやり直したい、もしくはもう一度経験したい思い出はありますか?
小さい頃フランスに住んでいたことがあるのですが、まだ本当に小さかったので、残念ながらあまり記憶に残ってないんです。だから、タイムスリップできるなら、その頃に見た景色とか空気をもう一度体験してみたいです!
――視聴者にメッセージをお願いします。
萩野紫苑役を演じます、久間田琳加です。私と同世代の方はもちろん、学生の皆さんや、大人の皆さんにも共感していただける青春タイムスリップ・ラブストーリーなので、見てくださる皆さんに、甘酸っぱいキラキラをお届けできたらうれしいです!
■原作・夕のぞむコメント
「青春シンデレラ」がドラマになります。読んで下さった方々のおかげです。ありがとうございます。スタッフさんの熱意が脚本から伝わってきていて、いち視聴者としてもとても楽しみです。ぜひお楽しみください。
■「青春シンデレラ」あらすじ
「告白するなら、外見くらいなんとかしろよ」。
初恋相手の容赦ない一言で、人生初めての告白をばっさり斬り捨てられた17歳の高校生は、12年後、屈辱的な失恋をバネに、洗練された外見と確かなスキルを持つビューティーコンサルタントへと成長。
29歳になった萩野紫苑(久間田琳加)は、過去を乗り越え新しい自分に生まれ変わった手応えとともに、充実の日々を送っている。
だが、せっかく美しく脱皮したのに恋とは無縁の紫苑を案じた高校時代からの親友が、お節介にも合コンを設定。あか抜けた存在の紫苑はたちまち男性陣の視線を奪うが、紫苑本人は居心地の悪さにぎこちない笑顔を浮かべるばかり。
そんな中、女性の外見をやゆする男性の言葉を耳にした紫苑は、突如、自制心を喪失。12年前のトラウマに心を支配されてしまう。
12年経った今も何も変わっていない…がくぜんとする紫苑が、ふと目にした高校時代の写真には、初恋相手と一緒に冴えない風采の17歳の自分の姿が。
込み上げる感情に任せて写真を破り捨てる紫苑。と、その瞬間、まばゆい光に包まれた紫苑は2010年にタイムスリップ。破り捨てた写真をまさに撮影中の高校で、因縁の初恋相手と再会してしまう。
夢か現実か、混乱の中にあっても、鏡に映る自分をどうしても受け入れられない紫苑は、12年で培ったメーク術で変身。見た目は17歳、中身は29歳。完全イメチェンを遂げた紫苑の、2度目の高校生活が始まる。
久間田琳加主演で、SNSで話題の“タイムスリップ・ラブストーリー”を実写化「皆さんの背中を押せるような作品に」<青春シンデレラ>
2022年9月22日