このレシピを試すのにかかる時間
約15~20分思い立ったらすぐできる!卵液に浸けなくて良い「フレンチトースト」

フレンチトーストというと、朝ごはんに食べたい時は前日の夜から卵液に浸けておかないと…と言うイメージがありますが、今回ご紹介するレシピはレンジで1分加熱するだけ!
浸け込まないで良いレシピとなっております。
食べたいときにすぐ出来て、中までしっかりと卵液がしみたフワフワのフレンチトーストです。
材料(1~2人分)
食パン 1~2枚
●卵 1個
●牛乳 100ml
●砂糖 大さじ1
バター 10gくらい
バニラエッセンス(あれば) 少々
作り方

① 食パンはお好みの大きさにカットする。
広告の後にも続きます
② ●を全て混ぜておく。お好みでバニラエッセンスを入れる方はこの時に一緒に入れて、かき混ぜておく。

③ 耐熱容器に②の液を入れて、①のパンをいれて、一度両面に液をつけてから500Wのレンジで30秒加熱する。
④ いったん取り出して、裏返して同じように500wで30秒加熱する。