top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

【コストコ】さくらどり若鶏からあげはワーママの強い味方!15分以内に夜ごはんを作れる活用レシピ3選

たべぷろ

コストコで人気の国産鶏肉さくらどりを使った「さくらどり若鶏からあげ」というチルド商品をご存じでしょうか。そのままで美味しいのはもちろん、アレンジもしやすいので、短時間で夜ごはんを作りたいワーママの強い味方になってくれるはずです。そこで今回は、15分以内で完成するさくらどり若鶏からあげのアレンジレシピを3つ紹介します。

コストコのおすすめ時短食材「さくらどり若鶏からあげ」

「さくらどり若鶏からあげ」は、国産鶏肉“さくらどり”の胸肉を使用したからあげです。価格は、1098円。内容量は驚きの1kgです!数えてみると41個入っていました。

胸肉ですがパサつきはなく、とってもジューシーで柔らかいのが特徴です。にんにく醤油ベースの味付けは濃すぎず、お肉の美味しさがしっかり味わえます。冷凍保存も可能です。

ジッパー付きバックなどに入れて密封すれば、1ヵ月程度は美味しく食べられますよ。

カレー風味のトロトロ親子丼のレシピ

カレー粉をプラスして、いつもとは一風変わった親子丼に仕上げました。お肉に火が入っているので、普通の親子丼よりかなり時短で作れます。

広告の後にも続きます

トロトロに仕上げるポイントは、水溶き片栗粉を入れることです。出汁にトロミをつけると、子ども用にしっかり火を入れてもパサついた親子丼にはなりません。

卵と玉ねぎがあればできる節約レシピなので、お給料日前にもおすすめですよ。

【材料】(2人分)
白ごはん 2人分
さくらどり若鶏からあげ 6個
玉ねぎ 1/4個
卵 3個

A 水 150ml
A だしの素 小さじ1/4
A しょうゆ 大さじ2
A みりん 大さじ2
A 砂糖 小さじ2

カレー粉 小さじ2/3
片栗粉 小さじ2
水 大さじ1
三つ葉 適量

【作り方】
1.さくらどり若鶏からあげは一口大、玉ねぎは薄切りにする。
2.鍋にAと玉ねぎを入れて火にかけ、玉ねぎがしんなりしてきたらさくらどり若鶏からあげとカレー粉を入れて軽く混ぜる。
3.一度火を止めて水で溶いた片栗粉を加え、中火でとろみが出るまで加熱する。
4.軽くほぐした卵を回し入れ、軽く揺らしながら好みの固さになるまで1〜2分加熱する。
5.最後にヘラで大きく2〜3回かき混ぜる。
6.器に盛ったご飯の上に(5)を盛りつけ、仕上げに三つ葉をのせる。

からあげと野菜の甘酢あんかけのレシピ

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル