ラメパウダーだけでのせようとすると、パラパラとラメが落ちてきてしまうので、つけまつ毛のグルー(のり)をラメラインにしたい箇所につけてからその上をブラシでおさえるようにしてラメをのせると密着して綺麗なラメラインが♪
■使い方その3 ハイライト

TゾーンやCゾーン、チークの上などの高さやツヤをだしたい部分にハイライトとしてのせると光の反射で立体感がUPします。
つけすぎるとテカリのように見えてしまうこともあるので、かなり少量をとって、ちょっとずつ重ねていくのが◎
■使い方その4 ボディーメイク

デコルテや、脚のすねの部分にのせるとハイライト効果で、首元が綺麗にみえたり、脚を長くみせられます!
ボディークリームに混ぜて身体全体にのばしてつけるとキラキラでゴージャスな肌にしてくれますよ♪
■使い方その5 リップ

広告の後にも続きます
唇に立体感や輝きをプラスしたい時は、口紅を塗った仕上げに唇の中心にラメをちょんちょんとのせたり、グロスに混ぜてラメグロスに変化させたりといつものリップメイクも楽しくなりますよ!
■使い方その6 ネイル

セルフネイルの方は、好きなネイルカラーを塗ったあと、爪にラメを振りかけたり、ジェルネイルの方はクリアジェルやカラージェルに混ぜるだけでラメなしネイルカラーもグロッシーな輝きのあるラメ入りネイルカラーに早変わり!
いろいろな使い方が出来るラメパウダーは、1つ持っておくとメイクの幅が広がるのでおすすめです! キラキララメパウダーを是非使いこなしてみてくださいね☆