top_line

インストール不要ですぐ遊べる!
無料ゲームはここからプレイ

隣人にうちの木を勝手に伐採された!2023年、越境した枝の切除に関する法律が変わる?

教えて!gooウォッチ

2023年4月、庭の樹木が伸びて隣地へ越境した際の、枝などの切除に関する民法が改正される。実際「教えて!goo」にも、「隣の人がうちの木を勝手に伐採しているのですが、どうしたらよいですか?」と質問が投稿され、隣人問題について多くの回答が寄せられていた。そこで今回は、NPO法人日本地主家主協会理事長の手塚康弘さんに、越境した枝の切除に関するトラブルの実態を伺いつつ、来春試行される民法新233条について説明してもらった。

■トラブルの実態

越境とは境界線を超えること。隣地の樹木の枝が自分の敷地に伸びてきて越境すると、さまざまなトラブルが生じるそうだ。

「『隣地の樹木の枝が伸びて屋根や外壁に傷がついた』、『落ち葉が庭に大量に積もり掃除が大変』、『木の枝が屋根に落ち雨どいが詰まる』、『隣地の樹木が電線に接触し事故になりそうで恐い』、『隣地の樹木が成長し日当たりが悪くなった』といったトラブルが多いです」(手塚さん)

隣地の住民の居住状況や考え方により、対応は異なるとか。

「隣地の方が居住中の場合は、越境枝の切除を依頼すれば対応してくれることが多いです。ただ、『切ると枯れてしまう』、『先祖代々伝わる木だから』、『縁起が悪い』などの理由から、対応してくれないことも少なくありません」(手塚さん)

隣地が空き家や所有者不明の場合は、大きな問題になることが多いそう。

「『雑草、樹木が管理されず荒れ放題になる』、『害虫が発生する』、『災害時の救助活動の妨げになる』など、さまざまな悪影響を近隣地域に与えます。しかし、所有者不明の場合、苦情を言うことができない上、現民法では越境枝の伐採ができないので、そのままの状態が続いてしまいます。越境されている側が自治体へクレームを入れる場合もありますが、自治体も所有者が把握できず対応に苦慮することが多いです」(手塚さん)

来春の民放改正では、空き家や所有者不明の土地の増加により、このような問題が多発していることが背景となっているようだ。


■民法新233条について

2023年4月1日から施行される民法新233条では、2項で伐採の許可を下す人を複数設定できるほか、3項で条件によって越境されている側が伐採できるようになるのが改正のポイントだ。それぞれの詳細を聞いた。

「同条2項で、『竹木が複数人で共有されている場合、共有者はその枝を切り取ることができる』と改正されます。隣地の竹木の枝が越境する場合において、竹木が共有のとき、各共有者はその枝を切り取ることができるという規定です。これにより、越境されている側の土地所有者が共有者の一人に対し枝を切除させることについての判決を得れば、強制執行できるようになります」(手塚さん)

現状では、共有者全員に対し債務名義を取得する必要がある。また同条3項では、要件さえ満たせば、越境されている側が伐採を行うことができると改正されるそうだ。

「竹木の所有者に枝を切除するよう催告したにも関わらず、竹木の所有者が約2週間以内に切除しないとき。竹木の所有者を知ることができず、またはその所在を知ることができないとき。急迫の事情があるときは、越境された土地所有者の方が、越境した枝を切り取ることができるようになります」(手塚さん)

とはいえ、無用なトラブルを防ぐためにも、事前の確認や配慮は十分行いたい。

「自身の土地へ越境しているか確認する上でも、隣接地との境界ラインをしっかりと認識する必要があります。事前に越境枝により迷惑を被っており伐採して欲しいという内容の丁寧な依頼文を出し、極力先方で対応して貰えるように促したいですね」(手塚さん)

逆に、隣地の方に自分の家の枝を勝手に伐採された場合はどうすべきか。

「同条3項では、竹木の所有者に枝を切除するよう催告したかがポイントになります。催告なしに隣地の方が伐採している場合は財産の侵害にあたり、損害賠償請求ができます」(手塚さん)

樹木が伸びて隣地に越境すると、思わぬ迷惑を与えていることがある。自分の庭の樹木が越境した場合も、隣地の樹木が越境してきた場合も、円満解決のため日ごろの隣人関係を築いておきたい。しかし対応の上では、新民法について前もって知っておくことが大事だろう。


●専門家プロフィール:手塚 康弘(NPO法人 日本地主家主協会
NPO法人 日本地主家主協会 理事長 不動産鑑定士。昭和56年創立。日本地主家主会では、年間300件ほどの大家さん・地主さんからの相談に対応。土地・建物の賃貸借や底地・借地権の問題、相続、建替え、有効活用などの相談が多く、弁護士、税理士など専門職の顧問団80名と連携し問題解決をサポートしている。
画像提供: ピクスタ

教えて!goo スタッフ(Oshiete Staff)

 
   

ランキング(くらし)

ジャンル