top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

16年間も輸出禁止の衝撃作。スロヴァキア山岳地帯の老人たちを捉えた「百年の夢」

キネマ旬報WEB

スロヴァキアの山岳地帯に暮らす老人たちの日常と人生哲学を捉えたドゥシャン・ハナーク監督のドキュメンタリー「百年の夢」が、デジタル・リマスター版で12月3日(土)よりシアター・イメージフォーラムほかで全国順次公開される。

 

 

1972年に共産党政権下のスロヴァキア共和国で製作され、16年間にわたり輸出禁止とされた「百年の夢」。解禁直後の1988年にニヨン国際映画祭(グランプリ受賞)、ライプツィヒ国際映画祭(ドン・キホーテ賞と国際批評家連盟賞受賞)、香港国際映画祭など各国映画祭で上映され、日本では1989年に第1回山形国際ドキュメンタリー映画祭に特別招待されたのち、1992年5月に劇場公開された。

ポーランドとチェコスロヴァキアの国境からウクライナを経てルーマニアに至るカルパチア山脈の東側、スロヴァキアのファトラ山地。映画はそこで厳しい自然や孤独と闘いながら、農業や羊飼いを生業として暮らす老人たちの日々を、インタビューとともに描き出す。

広告の後にも続きます

そこには生と死をめぐる黙想とでもいうような、哲学的世界が形成される。ある老人は、〈人間喜劇〉と名づけた驚くほど精緻なからくり人形作りに熱中している。「百年生きてきた」と語る羊飼いは、第一次世界大戦への従軍でドイツ語、フランス語、ロシア語など数か国語を理解できると語る。さらに、事故で歩けなくなってから25年間も膝を使って暮らしたうえに自力で家を建てた者、めんどりに聖書を読み聞かせる者などが登場。彼らの愛や家族、夢、労働や人生の意義が紐解かれる。

 

「百年の夢 デジタル・リマスター版」

脚本・監督:ドゥシャン・ハナーク
撮影:アロイズ・ハヌセック
音楽:G・F・ヘンデル、ヴァクラフ・ハレック、ヨーゼフ・マロヴェッチ
撮影協力:ヤン・シュワンクマイエル
製作:ユライ・クラール
1972年/スロヴァキア製作/モノクロ/71分

 
   

ランキング(映画)

ジャンル