top_line

気持ちいい!サクサク進む爽快パズルゲーム
「ガーデンテイルズ」はここからプレイ!

メンバーの死でも繰り広げられたチェッカーズ「ドロ沼の罵倒応酬」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

アサ芸プラス

 83年に「ギザギザハートの子守唄」でデビューするや、瞬く間にトップバンドに上り詰める。藤井フミヤを中心とした7人組グループ、チェッカーズだ。グループでドラムを担当し、クロベエの愛称で親しまれた徳永善也が舌ガンのため死去したのは、04年8月17日である。

 ところが、9月12日に予定されていた、東京・新木場「STUDIO COAST」での「送る会」前日、編集部に2枚のファクスが届いた。送信元は、元メンバーの高杢禎彦と鶴久政治の所属事務所だった。

 うち1枚には「当日、11時30分から行われる記者会見において高杢、鶴久の両名は元チェッカーズのメンバーとして、徳永善也さんを6人で送りたいという希望を持っておりましたが、残念ながらその望みはかなえられませんでした」と綴られていた。

 もう1枚は、フミヤをはじめとした「送る会」発起人が高杢の事務所あてに送った通信文で、そこには「さて、記者会見なんですが、これに関しては送る会を立ち上げた発起人5人で行います。これまでの経緯上、そうする事が僕らの責任でもあり、義務だと思いますので、その旨ご了承ください」。つまり、2人への「出席辞退」申し入れともとれる内容だったのだ。

 高杢、鶴久と、フミヤらほかのメンバーとの確執が表面化したのは、92年の解散から11年後、03年6月である。高杢が、解散の真相と内幕を赤裸々に綴った著書「チェッカーズ」(新潮社)を出版したことがきっかけだった。

広告の後にも続きます

 同著の中で高杢は〈金のためなら恩も売る。これがチェッカーズの本質だったか!〉と、金銭トラブル、さらに、フミヤの恩師に対する「忘恩」などを暴露。それが両者の間に大きな「遺恨」を生み出したとされる。

 さて、「送る会」当日、最前列に4人が並び、2人は1列空けた3列目に。その距離が、埋めることができない両者の溝の深さを表していた。別々に会見に臨んだ両者。フミヤは、

「本自体はデタラメな本だから読まない方がいいよ、ってみんなに言われたので、僕は読んでいないし、ここにいるメンバーも読んでいないと思う。溝にならないと言ったら嘘になる」

 この言葉に対し、病床のクロベエを見舞うこともかなわず、死去の知らせも親族からの電話で聞いたという高杢は猛反発し、唇を噛んだ。

「誰が僕たちをクロベエに会わせなかったのか。面会は誰ならOK、誰はダメと、それを担当した方がいらっしゃるらしいと聞きました。残念でたまりません」

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル