top_line

気持ちいい!サクサク進む爽快パズルゲーム
「ガーデンテイルズ」はここからプレイ!

見た目も若返り快適で楽に動ける!圧倒的に疲れにくい体が手に入る疲労回復にも有効な体幹トレーニングとは?【体幹の話】

ラブすぽ

疲労回復にも有効な体幹トレーニング

朝から満員電車に揺られて、職場に着くころにはぐったり。仕事をはじめる前から疲労を感じ、1時間もデスクワークをすると肩や腰が辛い……。学校現場では、1時間目から疲れた顔をしている子どもたちも珍しくないといわれています。

「疲れやすい、疲れが抜けない」という人が増えている背景には、過労、生活および食習慣の乱れ、睡眠不足、人間関係など、様々な要因があるので、一筋縄ではいきません。

ただ、確実にいえるのは、「動きのよい体は疲れにくい」ということです。具体的には、関節の可動域が広く、筋肉同士の連携がよく、筋力も十分にある状態です。たとえば歩くという動作では、関節の可動域が広ければ少ない歩数で移動できます。

股関節を動かす腸腰筋から太腿前部にある大腿四頭筋までスムーズに連携していれば、無駄な力を使うこともありません。また、筋力が高ければ疲労を感じることも少ないのです。

ストレッチは、筋肉の柔軟性やバランスを高め、けがを防ぎます。筋肉に刺激が入りやすくなるので、筋トレ効果も上がりやすくなります。

広告の後にも続きます

体幹トレーニングは、姿勢を整えるインナーマッスルが周囲の筋肉と連動してスムーズに使えるように導きます。どこでもできて、誰でも無理なく続けられます。見た目も若返り、快適で楽に動ける体を取り戻すために、今日から早速スタートしましょう。

誰でも自宅でできるセルフケア!「体幹の話」はこんな人におすすめ!


・すらりと伸びた背筋や美しい姿勢にあこがれる
・痩せてもきれいに見えない…。
・朝すっきりとし目覚めたい
・腰痛や肩こりがひどい
・精神的なストレスにも強いメンタルを手に入れたい!

そう感じている方にはぜひ本書『眠れなくなるほど面白い 図解 体幹の話』を手に取っていただけたらと思います。

体幹を鍛えるだけで、人生を左右するほど体や心が変わるのはなぜなのか、本書では豊富なデータや図解、身近な例を元にわかりやすくお伝えしています。トレーニング編では、無理なく続けられる種目をご紹介!

シリーズ累計220万部を突破した「図解シリーズ」の読みやすさ

図解シリーズは、右側に文章左側に図解が乗っているので、本が苦手な人にも理解しやすい構造になっています。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル