top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

GTエースの小林らもいるが…島根と鳥取は大野、川口、佐々岡、九里ら“広島”投手王国?【プロ野球はみだし録】

週刊ベースボールONLINE

甲子園のエース≒プロの県勢エース



出雲商高出身の大野

 まだ甲子園の優勝がない島根県と鳥取県。中国地方で最多の人口を誇る広島県からは地元のプロ球団である広島カープへ進む投手が少なめの印象だが、その一方で距離も近いからかカープへ進んだ投手の姿が目立つ。ただ、カープ勢に負けない好投手がいるのも島根と鳥取だ。

 プロ野球の草創期に、巨人の伝説的なエースの沢村栄治と“東の沢村、西の北井”と並び称された北井正雄(阪急。現在のオリックス)から好投手の系譜を持つ島根。北井は右腕だったが、島根の歴史で光るのは左腕だ。筆頭格は、やはりカーブ勢で、出雲商高の大野豊。リリーフで1980年代の阪神を支えた大田高の福間納も左腕だ。浜田高の和田毅もソフトバンクで現役を続ける。右腕では、70年代から80年代にかけて活躍した邇摩高の山内新一はホークスで和田の先輩となるが、浜田商高の佐々岡真司は広島で大野の後輩となる。先発でも救援でもフル回転、チームを支え続けた姿は大野と佐々岡の共通点だ。セ・リーグでは中日のサブマリンに江津工高の三沢淳もいた。

 やはりカープ勢が強い鳥取は、現役の九里亜蓮が鳥取の出身だが、岡山理大付高の卒業。大野と同じ時期にカープで活躍した左腕の川口和久は鳥取城北高の出身だ。ほぼ同時期の左腕では同じく荒れ球で変則フォームの角三男(巨人ほか)が米子工高の出身。同じく変則サイドハンドで、巨人と阪神でエースとなったのが由良育英高(鳥取中央育英高)の小林繁。江川卓のプロ入りで巨人から阪神へ江川と“トレード”された経緯もあるが、両チームで沢村賞に輝くなど存在感でも圧倒している。

 山内と同様、巨人では芽が出ず南海でブレークしたのが鳥取西高の松原明夫(福士敬章)。山内や福士のいた南海から高卒では鳥取で初めてドラフト1位で指名されたのが倉吉北高の加藤伸一だ。大東高では内野手だったのが現役の鉄腕で楽天の福山博之だが、別格の鉄腕が境高の米田哲也(阪急ほか)だ。異名は“ガソリンタンク”。近年はリリーバーの試合登板が増えているが、米田の通算949試合登板は長くプロ野球の頂点に君臨してきた。通算350勝も歴代2位だ。

文=犬企画マンホール 写真=BBM
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル