top_line

気持ちいい!サクサク進む爽快パズルゲーム
「ガーデンテイルズ」はここからプレイ!

Netflix『呪詛』から考える“信じる心”の危うさ 安易にお勧めできない呪いの一作

Real Sound

Netflix『呪詛』

 「観たら呪われる映画」という触れ込みは、古今東西様々な作品で使われてきた。

参考:台湾映画『呪詛』が生み出した恐怖とは? “ルール違反”といえるホラー映画の“タブー破り”

 日本では『リング』の劇中劇として「呪いのビデオ」が登場するし、2018年に公開された『アントラム 史上最も呪われた映画』は、呪われるどころか「観たら死ぬ」という鑑賞者への直球な触れ込みが話題になった。だが、どんな映画を観ても死ぬことはほとんどないし、呪われることもない。

 とはいえ、いつまでも頭から離れず、安易に観たことを後悔する映画は存在する。そのひとつがNetflix映画『呪詛』だ。

注意)この記事にはネタバレを含みます。クライマックスにも触れているので、未視聴の方は閉じることをお勧めします。

広告の後にも続きます

●呪いの映画

 台湾映画『呪詛』は、超常現象調査隊として活動していたYouTuberのルオナンが、ある土着信仰を調査しに行って呪いを受けてしまった話だ。

 その呪いは穢れのように観た人や触れた人に伝染するため、ルオナンの娘ドゥオドゥオにも呪いの影響が出る。ルオナンは呪われたドゥオドゥオを助けるために手を尽くす。視聴者は、ルオナンの必死の努力と自分ではどうすることもできない無力さをひたすら追うこととなる。

 本作には殺人鬼も悲惨な過去を持つ幽霊も出てこない。ゆいいつ、天井付近に浮かぶ「なにか」がそれらしい描写になるだろう。あとは、ありふれたことの連続でしかない。

 見えない何かに怯える幼児、別室から聞こえる物音、昆虫、暗闇、土着信仰、道に落ちた障害物、幼稚園での揉め事、秘密を知る人びとなどは、現実世界にも存在しているし、誰もが経験していてもおかしくない。だが、短期間に連続して経験すると、そこに何かしらの因果関係を作り出してしまう。

 本作では、6年前の取材で禁忌を破ったことで呪いを受けた、という前提があるため怪奇現象が呪いに所以しているのは明らかだが、肝心のルオナンは威力を増して襲いかかる呪いを前にどうしたらいいかわからない。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル