4日、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルさんが、『野田レーザーの逆算』(テレビ朝日系)に出演。
500色の色鉛筆の“まさか”のネーミングにツッコミを入れました。
■ 500色の色鉛筆逆算
同番組は、答えから問題を導く、全てを逆から考える「逆算」「ひらめき」の野田クリスタルと「知性」のカズレーザーが主宰の“理詰めマニア”が集う秘密の夜会。
今回視聴者から投稿された問題は、「500色の色鉛筆逆算」。500本の中から1本引き、色だけを見てその色名を考察するというもの。
広告の後にも続きます
関連記事:マヂカルラブリー、新たな職業を提案 斜め上のユニークな発想が話題に
■ 500色の色えんぴつフェリシモから1992年の販売開始以来、シリーズ累計12万セット累計 6,000万本以上を販売している「500色の色えんぴつ」は、使うだけでなく、飾って楽しむアート作品としても愛され続けている一品。
木製ボディーは東京の老舗えんぴつメーカーで生産され、滑らかで柔らかな描き心地に、繊細で美しい発色が魅力。500本それぞれには創造性を刺激するユニークな色名がつけられています。
■“ほぼ白”の色鉛筆のネーミングは…例題として紹介されたのは、ロイヤルブルーの「高貴な王家の聖水の色」、鮮やかな水色の「シーツを干す朝の色」、淡い紫色の「おとぎの国の観覧車の色、といったかなりユニークな色名。
野田さんが引いた1本は、ほぼ白でありながらほんのりとピンク味を感じさせるもの。