―[ファストファッション、全部買ってみた]―
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
◆GU、本革の新作スニーカー
今回はGUのリアルレザーコンビネーションスニーカーを紹介します。
GU屈指の人気シリーズであるリアルレザーシリーズに新作としてスニーカーが登場しました。今回もかなりのクオリティなので、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
今回m紹介するアイテムはこちらです。
・リアルレザーコンビネーションスニーカー+X 3990円
◆一切無駄のないミニマルなデザイン
結論からお伝えすると、このリアルレザーコンビネーションスニーカーはクオリティはかなり高いものの、やや合わせにくいアイテムです。
デザインは「ジャーマントレーナー」をモチーフにしたものとなっています。そもそもジャーマントレーナーとは1970〜1990年代に旧西ドイツ軍がトレーニングシューズとして着用していたものです。
もともと軍用のアイテムというだけあり、一切無駄のないミニマルなデザインや構造が特徴的。機能面を重視して作成されていることもあり、非常に合理的で履きやすい作りのスニーカーになっています。
ベーシックなデザインとしてはスエードとスムースレザーがコンビで使用されていることが多いです。
◆本家「ジャーマントレーナー」との違い
そんなジャーマントレーナーですが、今回のリアルレザーコンビネーションスニーカーも見た目はかなり似ています。
スエードとスムースレザーの切り替えは同じで、切り替えデザインだけ変化しています。なので、ジャーマントレーナーがほしいけど、デザインでほかの人とカブるのは嫌だという方にもオススメです。
また、ソールがガムソールなのもジャーマントレーナーの特徴。ブラウン系のソールでGUも同じ色合いになっています。
ただ、GUは源流よりも濃い色合いで見た目は似ているのですが、この少しの色差により実際に着用すると合わせにくい要因になっています。
◆3000円台とは思えない本革のクオリティ
素材は商品名の通り、本革。高級感がとびきり高いわけではありませんが、3000円台という値段を考えれば十分なクオリティ。
この価格で本革のアイテムを楽しめるのであれば、誰も文句は言わないでしょう。
雨など水分には弱いので、悪天候時に履く際は注意してください。
◆ややボリュームのあるシルエットも特徴
ジャーマントレーナーは細身のシルエットのものが多いのですが、リアルレザーコンビネーションスニーカーはややボリュームのあるシルエットになっています。
ソールも太めになっているので、全体的に大きめに感じるでしょう。
スニーカーとしては普通からやや細めくらいなのでバランスは問題ありませんが、ジャーマントレーナーのような細身のスニーカーを求めている方は注意は必要です。
◆実店舗では全国5店舗のみの取り扱い
また、ソールが厚いので衝撃吸収性も高く、歩き心地は問題ないといえます。
そして、注意が必要なのが、このリアルレザーコンビネーションスニーカーはフルラインナップストア限定商品という点。
超大型店限定で実店舗では全国5店舗のみの取り扱いなので、購入する際はオンラインがオススメです。
◆本革の「ジャーマントレーナー」がコスパよく手に入る
今回、紹介したアイテムは下記がおすすめです。
・リアルレザーコンビネーションスニーカー
本革のジャーマントレーナーがほしいけど、他人とはあまりカブりたくない方やコスパよく手に入れたい方にオススメです。
今回はGUのリアルレザーコンビネーションスニーカーを紹介しました。相変わらずクオリティの高いリアルレザーシリーズです。今後も新作が登場しそうなので、随時紹介していきます。
ぜひこの機会にスニーカーもチェックしてみてください。
【まとめ】
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」やブログ「MLR」ではオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!(Twitterアカウント:@matome_mlr)
―[ファストファッション、全部買ってみた]―
GUの3990円スニーカーを「かなりのクオリティ」とプロが大絶賛する理由
2022年8月4日