「NICE FLIGHT!」(毎週金曜夜11:15-0:15ほか、テレビ朝日系)の第2回が7月29日に放送され、「#NICEFLIGHT」が先週に続きTwitterのトレンド1位を獲得。同時に世界でも1位になり、主演の玉森裕太の役名・倉田粋を使った「#スイスイ粋くんスマイル」も日本で2位、と話題を独占した。
■「イケメンハイスペック彼氏」と呼ばれた粋にファン歓喜
パイロットと航空管制官のラブストーリーを軸に、日本航空の全面協力の下、航空業界で働く人々のプロフェッショナルな姿も描く“お仕事ドラマ”の要素も盛り込んだ本作。本物の機体での撮影や国土交通省航空局への取材、現職のパイロットや管制官からの指導など、リアリティーにこだわった描写も見どころだ。(以下、ネタバレがあります)
第2話では、粋(玉森裕太)が、管制官・渋谷真夢(中村アン)の生い立ちを知ることになるエピソードが描かれた。真夢は搭乗訓練で、粋が副操縦士を務める航空機に乗って、故郷・青森に行くことになる。搭乗訓練というのは、コックピットでフライト中の実際のやり取りを見て、パイロットの立場から管制の仕事を知って学ぶ訓練。無事に青森到着…と思いきや、到着後に機体にトラブルが。振替機は粋たちが操縦できない機材の上に満席のため、粋は青森に一泊することにする。
青森空港で、たまたま話した職員から「空港近くに空港の除雪隊“ホワイトインパルス”の伝説の隊員が住んでいる」と聞いた粋は、隊員たちの仕事ぶりに一度お礼が言いたいと思っていたので、教えてもらった住所を頼りに、その隊員の家を訪ねることにする。
粋は、途中で農作物を運ぶ老人に出会い、いつものおせっかいな性格から代わりに運ぶことを申し出る。お礼も言わずに猫車を押し付けてさっさと前を歩く老人(小野武彦)の家に付くと、玄関から出てきたのは何と真夢。無愛想な老人は真夢の祖父・勝成で、伝説の隊員とは彼のことだった。
隣家の家族がやって来て、真夏の恋人だと勘違いされながらもてなされる粋。隣家の娘から「イケメンハイスペック彼氏!」と呼ばれると賛同のコメントが連投され、幼女から「お馬さん」をせがまれて「イケメンのお馬さん」と言われるとさらに沸き立つTwitter。「この子が大きくなったときの自慢は、玉ちゃんの背中に乗ったことだよ…」「この子になりたい」など羨ましさ全開のコメントも並んでいた。
食事の後片付けも手伝うことになった粋は、隣家の女性から、真夏は元々は東京生まれだが、若くして彼女を産んだ母親が青森の勝成に預けて去ってしまったこと、祖父を一人にしたくないと青森に留まる真夢を心配して、勝成が半ば強引に東京に行かせたことを聞かされる。
■真夏の声が、探している管制官の声と重なって…
夜遅くなり、真っ暗な道を帰る粋を追いかけて真夢がやって来た。「私も行きたい所があるから」と言う彼女に付いていくと、そこは空港の滑走路が見渡せる高台だった。「私は飛行機に乗るより見上げる方が好きなんです」。彼女は幼いころからここで、母親がいつ自分を迎えに来るのか、と飛行機を見上げて待っていたのだった。
何となくいい雰囲気になった二人に強風が吹き付けた。「今の風なら離着陸も全く問題ないです」と言った真夢の声を聞き、既視感に襲われた粋は「俺、前に何度か話したことある?」と尋ね、ナンパと誤解されてしまう。
後日、羽田のオペレーションセンターにいた粋は、流れてきたローカルオペレーションの声が、自分が探している“ひと聞き惚れした声の主だと気付く。と同時に、青森の高台で聞いた真夢の声が重なった。
そのとき、見習い管制官のかすみ(玉城ティナ)から電話が。彼女は、粋が探している声の主が自分だとうそをつき、粋の仲間も彼女ではないのでは?と疑っているが、粋だけは「自分で言ってるんだから」と信じていた人物。そして、今ローカル席にいるのは自分ではなく真夢だと告げられて、第2話は終了した。
青森の高台のくだりぐらいから「粋くん、気づいて!」「ほら同じ声!」と、声の本当の主が真夢だとなかなか気付かない粋にやきもきするコメントが並び始め、ラストシーンでは「ついに!」「やっと気づいた」「(気づくまで)長かった…」と、真実に辿り着いた粋を喜ぶコメントが殺到。と共に、新展開を迎えて「かすみピンチ!」「来週まで待てない」「来週どーなるの?」と、次回以降のストーリーが気になる書き込みも増え、Twitterトレンド順位をグイグイ上げ、放送終了タイミングで「#NICEFLIGHT」が1位に。午前1時の集計では、日本、世界共に1位になる快挙をとげた。日本では今回もその後数時間1位をキープ。「#スイスイ粋くんスマイル」も2位になり、熱い盛り上がりを見せていた。
◆文=ザテレビジョンドラマ部
「NICE FLIGHT!」2ndフライトも止まらぬ関心でトレンドワード1位2位独占 世界トレンドでも1位に
2022年8月1日