
ダウンタウン・松本人志らが、7月29日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)で「好きな言葉」を語った。
松本は漫才での「君とは、やっとれんわ」をあげ、「ホンマにやっとれんわけではない。ある種、プロポーズにも近い」と説明。千鳥・大悟も「『むちゃくちゃなお前のことを嫌いになられへんねん』って(意味)」と共感していた。
広告の後にも続きます
大悟は「あってないようなもんです」をあげる。飲食店で店員に「ラストオーダー(の時間)は?」と聞いて、そう返されると、「『あなたたちがいる限りは大丈夫』って(感じて)楽になる」と明かす。
また、千鳥・ノブは番組の台本の最後にある「本日はみなさま、お疲れさまでした」との言葉が好きだという。「あれが入っている番組はケータリングもいい。我々を “撮れ高の機械” だと思ってない」と気遣いを感じるという。