
腕や指先程に目立つものではないけれど、エチケットとして剃っておくと、化粧ノリも良くなるのが、顔のうぶ毛。
うぶ毛剃りにおすすめしたいのが、持ち運びにも便利なコンパクトサイズの「ファッションプロデューサー植松晃士さんとコラボレート おしゃれなリップ形 電動エチケットシェーバー」である。「素敵なあの人9月号」(宝島社)の特別付録だ。

本アイテムは、白を基調とし、シェーバーにはピンクゴールドを使用した、シンプルで高級感のあるデザインが特徴。防水仕様ではないため水洗いはできないものの、持ち運びもしやすいペン型サイズなので、旅先でサクッと利用する際も便利だ。
サイズ:長さ11×幅2.1×厚さ2.1㎝(キャップを閉めた状態)

さらに通常の顔用カミソリだと、刃が直接肌に触れることで肌荒れの原因になることもある。しかし「電動エチケットシェーバー」は刃が直接肌に当たらない内蔵刃タイプなので、クリームを塗布しておかなくてもササっと処理が完了する。

さらにお手入れ方法もとっても簡単で、ヘッドのゴミは付属の専用ブラシでお掃除するだけ。

広告の後にも続きます
優しくお肌に滑らせるだけなので、日々のエチケットとしてメイクの前にプラスオンしてみてはいかが。

今日から真似したい!夏を心地よく過ごす知恵袋
「夏を心地よく過ごす おしゃれと暮らしの知恵袋」を特集した「素敵なあの人 9月号」が7月15日に発売された。本誌の詳細は下記の通りである。
夏を心地よく過ごす おしゃれと暮らしの知恵袋
・ガーデンデザイナー 吉谷桂子さん
・建築家 半谷仁子さん
・空間デザイナー 井手しのぶさん
・ギャラリー&パン屋オーナー 引田かおりさん
おしゃれなのにラク!歩きやすい!
大人が心地よく履ける旬サンダル
するとしないとでは清潔感に差がつくから
大人こそ毎日・週一パーツケア
年齢を重ねるにつれて、季節の寒暖差がしんどくなってはいないだろうか。特にここ近年の猛暑日は、洗濯物をちょっと干すだけでも体に応えるなんてことも。そこで本誌では、素敵世代の皆さんが取り入れている「夏を心地よく過ごすための工夫」を徹底取材。
例えば、ソファカバーや寝具を夏仕様にしてみたり、夏バテしないためのとっておきのドリンクを作ったり、通気性の良いリネンやコットン素材の洋服を選んでみたり。すぐに取り入れられるアイデアがたっぷりなので、夏の暑さに負けない心地良い暮らしを送ろう。

書名: 素敵なあの人 9月号 出版社名: 宝島社 出版年月日: 2022年7月15日 定価: 1,200円(税込)