シトロエンでは、過去にさまざまなモデルが扱われており、中でも「DS3」は注目されていたモデルです。
シトロエンのDS3は、2009年〜2019年まで販売されていました。
中には「シトロエンのDS3を中古で購入しようか迷っている」と思っている方もいるでしょう。
そこで本記事では、シトロエンのDS3の燃費やサイズなどのスペックを紹介します。
また数々の記事でシトロエンのDS3がエンジン不調を起こしやすいと言われているが、果たして本当なのかも解説します。
シトロエンのDS3とは?

広告の後にも続きます
フランスの自動車メーカであるシトロエンのDS3は、2009年〜2019年の10年間販売されていたモデルです。3ドアのハッチバック型であり、1955年に発売されたシトロエンのDSが由来となっています。DSとは、「Different Spirit」の略称であると言われており、他の自動車メーカーやブランドにはないモデルであることを表現しています。
シトロエンのDSをモチーフにしているとはいえ、DS3の方が街乗りに向いているデザインだと言えます。国産車で例えると、トヨタのアクアのような形状をしています。DSと似ている箇所は、ルーフが浮いているように見えるフローティングルーフです。他にもカラーカスタマイズのバリエーションなどの要素が似ており、DSの要素を取り入れながらも乗りやすさを追求したモデルです。
燃費やサイズなどのスペック
シトロエンのDS3の購入を検討している方は、事前に燃費やサイズなどのスペックを確認しましょう。DS3のサイズは、全長3,948mm×全幅1,715mm×全高1,458mmです。
燃費は年式やグレードによって異なります。
続きを読む