top_line

気持ちいい!サクサク進む爽快パズルゲーム
「ガーデンテイルズ」はここからプレイ!

“漂流する女性” 映画の名作。アニエス・ヴァルダ「冬の旅」が2K修復を経て公開

キネマ旬報WEB

アニエス・ヴァルダの代表作の一つに数えられながら、初公開以来長らく日本で劇場上映されてこなかった “漂流する女性” 映画の金字塔的作品「冬の旅」(1985)が、10月下旬よりシアター・イメージフォーラムほかで全国順次公開。ポスタービジュアルが到着した。

 

 

生涯現役を貫き、2019年3月に90歳で逝去したアニエス・ヴァルダ。彼女の影響を受けたと語る監督は、グレタ・ガーウィグ、ケリー・ライカート、レナ・ダナム、アリーチェ・ロルヴァケルなど枚挙にいとまがない。

ヴァルダは28歳の時、のちに “ヌーヴェルヴァーグの最初の映画” と評される「ラ・ポワント・クールト」(54)を発表して注目され、「幸福(しあわせ)」(64)でベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞、名実ともにフランスを代表する映画作家に。以後もフィクションとドキュメンタリーを行き来し、市井の人々の飾らない姿を描き続けた。その長年の功績が讃えられ、2015年にカンヌ国際映画祭名誉パルムドール、2017年に米アカデミー賞名誉賞を受賞している。

広告の後にも続きます

フランス片田舎の畑の側溝で、凍死体で発見された少女モナ。彼女の死に至る数週間の足取りを、路上で出会った人々の証言から辿っていく「冬の旅」は、本国フランスで当時のアートシアター映画としては異例の100万人を超える動員を記録し、ヴァルダ最大のヒット作に。そして第42回ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞、セザール賞でサンドリーヌ・ボネールが最優秀主演女優賞に輝き、高く評価された。一方、6年遅れで公開された日本での反応は鈍く、正当に評価されたとは言い難かった。

しかし30年以上を経て、2022年3月に東京・国立映画アーカイブで行われた特集「フランス映画を作った女性監督たち-放浪と抵抗の軌跡」での一度限りの上映は、早々に満席完売となる大盛況。奇しくも2022年の日本では、同じベルギー出身でヴァルダも好きな監督の一人と公言したシャンタル・アケルマンの特集上映、ならびに “漂流する女性” を描き高く評価されつつも日の目を見てこなかったバーバラ・ローデン監督・脚本・主演作「WANDA」が脚光を浴びている。そうした女性映画が偏見なしに受容される今、ミッシングピースを埋めるように、「冬の旅」再評価の機運が高まっている。

なお今回の上映は、2014年にヴァルダ本人と本作の撮影監督パトリック・ブロシェの監修により2K修復したDCP素材が使用される。

 

「冬の旅」

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(映画)

ジャンル