top_line

気持ちいい!サクサク進む爽快パズルゲーム
「ガーデンテイルズ」はここからプレイ!

みょうが漬け3種(味噌・梅酢・ピクルス)の作り方│瓶で仕込む発酵保存食レシピ【大暑編】

haccola

2022年7月23日~8月6日、二十四節気の「大暑(たいしょ)」にあたります。二十四節気(にじゅうしせっき)とは古代中国から伝わったもので、春夏秋冬をさらに約15日間ずつ分けた暦です。

前回の節気である「小暑(しょうしょ)」では、気温もぐんぐん上昇し、本格的な夏を迎えました。今回ご紹介する「大暑(たいしょ)」はどのような季節になるのでしょうか?

この記事では、今の時期に旬を迎える野菜を使った発酵保存食の作り方・レシピとともに、大暑についてご紹介します。今回は、旬を迎えたみょうがを使って手軽に仕込めるみょうが漬け3種(味噌漬け・ピクルス・梅酢漬け)と、アレンジレシピ「夏の具沢山ちらし寿司」をご紹介します。

季節の発酵保存食シリーズ【大暑】みょうが漬け3種(味噌漬け・ピクルス・梅酢漬け)の作り方

季節の発酵保存食シリーズ【大暑】みょうが漬け3種【味噌漬け・ピクルス・梅酢漬け】の作り方

今が旬のみょうがを、さまざまな味や風味で保存する方法をご紹介します。味噌漬け、ピクルス、梅酢漬けはどれも簡単にできます。また漬けた後の汁も無駄にしない方法もお伝えします。ご飯のお供に、そうめんの薬味に、食卓の彩りとして活躍してくれますよ。

「みょうが味噌漬け」の作り方・レシピ

「みょうが味噌漬け」の作り方・レシピ

材料

・味噌 適量
・みょうが お好きな数

作り方

広告の後にも続きます

ご自宅の味噌に、洗って水けをとったみょうがを入れます。写真は見えやすいように半分出していますが、完全に漬けてください。だいたい半年ほど保存できます。

漬けた後の味噌は水分を少し含んでいますが、お味噌汁などに使えます。みょうがの香りがつきますが、火を通すと気にならなくなります。

食べ方アレンジ

冷蔵保存で2日目から食べられます。10日ほど漬けておくとみょうがから水分が抜けて、かなり塩気の効いた味噌漬けになります。みじん切りなどにしてご飯のお供にしましょう。
・小さく刻んでそうめんに添えて
・荒く刻んだ味噌漬けとクリームチーズを和えてお酒のおつまみに

「みょうがのピクルス」の作り方・レシピ

「みょうがのピクルス」の作り方・レシピ

材料

・みょうが 6つ~
・瓶(200mlのものを使用しました)

・アップルビネガー 50㏄
・水 50㏄
・はちみつ 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・黒胡椒 5粒

作り方

1、小さな鍋にすべての材料を入れ、火にかけ、ひと煮立ちさせる。
2、みょうがを洗い、水気をとり半分に切る。
3、煮沸消毒かアルコール消毒をした瓶に、隙間がないように詰める。
4、1のピクルス液を注ぐ。もし足りない場合でも、瓶の7割ほど満たしていればOK
5、冷蔵保存で翌日から食べられます。だいたい1か月ほど保存できます。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル