
今年の夏も猛暑! ちょっと外出しただけでも汗や皮脂によるメイク崩れが気になってきますよね。 諦めていた方はご安心を! メイク崩れは、実はちょっとしたひと手間を加えるだけで通常よりも崩れにくくする事が出来るんです。 今回はプロもやっているコツをご紹介します☆
【関連記事】水も汗も気にしない!プロが実践する夏の最強美眉キープ術
■フィックスミストは2回使う

メイク後に、化粧の上から使えるミスト化粧水は、顔の上からセットミストとして使うだけではなく、下地やファンデーションを塗るスポンジやブラシにしゅっと吹きかけてから使うと、密着力がいつもよりアップするんです!

ラメ感のあるアイシャドウを塗る時も、ブラシに吹きかけてから使うとラメがパラパラ落ちずにまぶたに密着してくれます! 使わないより格段にヨレにくくなりますよ。

この使い方は知らない方も多いので、知っていればメイク上級者さんです♪ 吹きかける時は少し濡れたかな?程度で十分ですよ。
■余計な油分はオフして

広告の後にも続きます
ベースメイクが完成し、ポイントメイクをする際は、必ず余計な油分がないかをチェックして下さい。
下地やファンデーションの量が多いと、まぶたの二重線にファンデが溜まって見えたり、眉毛に油分がたまっていると綺麗に描いてもすぐに崩れてきてしまうんです。