top_line

野球!サッカー!スポーツ最新ニュースをまとめ読み

二宮和也が初共演の後輩、京本大我への印象語る!『TANG タング』新たな場面写真&コメントが到着

MOVIE WALKER PRESS

二宮和也が初共演の後輩、京本大我への印象語る!『TANG タング』新たな場面写真&コメントが到着

二宮和也にとって嵐解散後、初の主演映画となる『TANG タング』(8月11日公開)。このたび本作より、二宮と京本大我(SixTONES)の共演シーンをとらえた新たな場面写真と、2人のコメントが到着した。

ベルリン国際映画祭で「映画化したい一冊」に選出され、日本でもシリーズ累計38万部を発行したイギリスの小説「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を、三木孝浩監督がメガホンをとり映画化する本作。二宮演じるゲーム三昧で妻に捨てられたダメ男、健の家の庭に突然現れた記憶をなくした迷子のロボット。自らをタングと名乗るそのロボットを最新型と交換するために始まった健の旅は、いつしかタングを直す旅へと変わっていく。

今回解禁された場面写真は、健が旧式のデザインのタングを最新型のロボットと交換してもらうため、アンドロイド製造の大手企業であるアトビットシステムズ社を訪ねたシーンを切り取ったもの。健が、京本が演じるAIやロボットについて詳しい林原と出会い、ともに故障したタングを見つめている姿が映されている。林原はタングに特別な力が備わっていることに気づき興味を示すものの、健にはそれが信じられない。その後、林原に促され、健はタングの修理のため中国の深センへ赴くことになる。

あわせて、二宮と京本のコメントも到着。京本が大先輩との共演に緊張し、撮影前にシミュレーションを重ねたという話を聞いた二宮は「緊張されていたんですか?僕自身は、後輩だというよりかは、ドラマや映画で出会う、若い俳優さんと同じように向き合いました。その方が自然に話しやすいなと思っていたのですが、それが怖かったんですかね?(笑)」と二宮ならではの視点で京本についてコメント。また、京本は「二宮君の演技は、たった一言のセリフでも沢山の情報量があったり、表情ひとつに意味があったり。セリフを一言、返されるだけでも、ずしっと重みを感じました」と大先輩との撮影を振り返っている。

京本演じる林原が見抜いたタングの特別な力とは?記憶をなくしたロボットとポンコツな大人の大冒険がどのような感動をもたらすのか?ジャニーズの先輩後輩の共演にも注目しながらぜひ本作を楽しみたい。

<キャストコメント>

●二宮和也(健役)

「京本君は緊張していたんですか?年の離れた事務所の先輩だと思うと余計に緊張が働くのかもですね。新鮮です(笑)。僕自身は後輩だというよりかは、ドラマや映画で出会う、若い俳優さんと同じように向き合っていました。その方が自然で話やすいと思っていたので 。同じ事務所の後輩という感じはほとんどな…かったのですが、それが怖かったんですかね?(笑)。(これまで一緒に仕事をする)機会がなかったので、『TANG タング』で出会えて作品に感謝です」

●京本大我(林原役)

「林原は作り込みが必要なキャラクターだったので、二宮君のお芝居がよりナチュラルだと実感しました。たった一言のセリフでも沢山の情報量があったり、表情ひとつに意味があったり…。セリフを一言、返されるだけでもずしっと重みを感じましたし、きちんと返さなくては、という思いと。林原の世界観を守りたいという思いの間で試行錯誤しながら演じていました。二宮君の作品をたくさん観てきたので、あの距離で二宮君と芝居をするのは、鳥肌が立つほどの緊張感がありました。この体験はこれからすごく生きてくると思っています」

文/鈴木レイヤ
 
   

ランキング(映画)

ジャンル