
管理栄養士ライターのゆきです。今回はダイソーのシリコーン小鍋、多機能トング、温野菜レンジ調理器を使って15分で作る夜ごはんにおすすめの、鮭の洋風味噌煮、回鍋肉、鶏肉と野菜の塩ダレ蒸しのレシピをご紹介します。
シリコーン小鍋や温野菜レンジ調理器はレンジで調理ができて時短になり、多機能トングは計量スプーンがついていて料理中に調味料を計るのにとても便利で、どれも忙しいワーママにぴったりなアイデア商品です。よかったら参考にしてみてください。
便利でびっくり!ダイソーのキッチングッズ

今回使ったのはダイソーの3つの調理グッズです。
<シリコーン小鍋>
商品に記載されてるように一人分の鍋料理にぴったりな商品ですが、小さい見た目のわりに意外と量が入るのでお魚を煮たりするのにも使えます。また、シンプルな見た目と小さく折りたためて収納場所に困らないところも素敵な商品です。
<多機能トング>
和える、トング、黄身分け、湯切り、フォーク、切る、計量スプーン、マッシャー(荒つぶし、すりつぶし)、スプーン、炒めるという10種の機能が備わっていて、便利すぎてびっくりです。
<温野菜レンジ調理器>
蓋に野菜の加熱時間が書いてあって分かりやすいです。野菜だけでなく肉まんなど飲茶にも使えます。耐熱皿や耐熱ボウルで野菜を加熱するよりも早く柔らかく仕上がり、美味しいですよ。
【シリコーン小鍋】鮭の洋風味噌煮のレシピ

広告の後にも続きます
【材料】(2人分)
鮭 2切れ
長ネギ 1/4本
しめじ 適量
水 150ml
顆粒コンソメ 小さじ1/2
酒 大さじ1
味噌 大さじ1
バター 小さじ1
【作り方】
1.鮭は三等分、長ネギは斜めに切り、しめじは小房に分ける。

2.水・コンソメ・酒を加えたシリコーン鍋に(1)の具材を入れる。

3.蓋をして600Wのレンジで5分加熱し、味噌とバターを溶かし、器に盛り付ける。

【多機能トング】回鍋肉のレシピ

お手頃な豚肉のこま切れで作る節約レシピです。
【材料】(4人分)
豚肉こま切れ 300g
キャベツ(大) 1/6個
ピーマン 2個
長ネギ 1/2本
にんにくチューブ 2cm
ごま油 大さじ1
甜麺醤 大さじ1.5
醤油 大さじ1.5
酒 大さじ1.5
砂糖 小さじ2
豆板醤 お好みで小さじ1/2〜1