
(左から)中村米吉、尾上菊之助
2022年7月4日(月)に歌舞伎座で『風の谷のナウシカ 上の巻―白き魔女の戦記―』が開幕する。2019年12月に新橋演舞場で初演された新作歌舞伎で、歌舞伎座では初めての上演だ。クシャナ役の尾上菊之助とナウシカ役の中村米吉が、作品への思いを語った。
■菊之助が「ナウシカは米吉さんに」と思った理由
初演でナウシカを勤めた菊之助が、今回はクシャナ役となる。
菊之助「三部制という上演時間の制約がある中、どうお見せするか。初演の前半(昼の部)の物語を上演します。スタジオジブリの鈴木敏夫さんからのご提案もあり、松竹さんとお話の上、私がクシャナ役を勤めさせていただくことになりました。そしてナウシカ役には、前回ケチャの役が素晴らしかった、米吉さんに声をかけさせていただきました」

広告の後にも続きます
ケチャは、マニ族の娘。菊之助は、初演での米吉の役作りへの姿勢に信頼を寄せる。
菊之助「米吉さんは、役とまっすぐに向き合ってくださいました。とても細かく、熱心に役作りをしてくださり、『ナウシカ』という作品を支えていただきました。再演では、米吉さんの心でナウシカを演じていただくことで、もっと深く見えてくるものがある。私がクシャナを勤めさせていただくことにも、同じ意味があると思っています。キャストを変えることで作品が深まっていくものがある。これは古典歌舞伎でなされてきたことです」
オファーを受けた時の米吉は、「青天の霹靂とはまさにこのこと」な心境だったという。
米吉「思わず、本当に私で良いのでしょうか……と菊之助のおにいさんにお電話をしてしまいました。今も、皆さんの前でお話していることが夢のようです。本日は、少しでも“私がナウシカだぞ”とアピールできるよう、“青き衣”だけは着てまいりました。ますます良い作品となるよう、ただただ精一杯勤めさせていただきます」
米吉が袖を広げてアピールすると、会見の場が笑いに包まれた。

米吉は、初演を次のように振り返る。