
たんたんたぬきの×玉は風もないのにぶ~らぶら♪ と昭和の時代の子供たちは良く歌っていたようだが、こちらのゴールデンボールは歩くたびにぶ~らぶらだ。
世界的に人気の高い合成樹脂製のサンダル「クロックス」専用に作られたチャームはなんとふぐり型。後ろのストラップに装着するだけでその存在感をアピールできるのだ。
アメリカ人ってこういうの大好きだけど、そんでもって私も大好きだけど、Amazonで普通に販売されているよ。
クロックス専用ふぐりチャーム
クロックスの後部ストラップに装着する、プラスチック製のふぐりという刺激的なファッションアイテム。誰が買って誰がつけて歩いているのかは不明だが、とりあえず普通に米Amazonで販売されている。日本のAmazonにはまだない。っていうか一生こないかも。

アメリカでは車に装着できる「ふぐりアクセサリー」とかもあるので、サンダル用が登場したのは必然的流れなのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
3Dプリンターで作られたPLA樹脂製のクロックスボールは、色のバリエーションも豊富で17種から好きなものを選べちゃう。

2ふぐり1セットで、お値段は11.99ドル(1600円)。お手頃でAmazonの評価も高いが、もう一回言うけど日本では販売されていない。
いったいどんな人がつけているのかと思ったら、レビューで写真を投稿している人がいた。彼はピンポイントでゴールデンを選んだようだね。

遠目にはふぐりとはわからないあたりも、逆におしゃれだったりするんだろう、きっとそう。これは普段ふぐりを所持しない女性こそつけたいアイテムだね。うん、売ってたら私買うわ。色はやっぱゴールドだな。
written by parumo