
ゴキブリが大好きという人は少数派なはず。1匹でも家の中にいようものなら、恐怖のあまりパニックになる人もいるだろう。ゴキブリは害虫駆除対象で常に上位だ。。
アメリカ・ノースカロライナ州にある害虫駆除会社は、新たなゴキブリ駆除技術を開発したそうで、その効果を試すため、家に100匹のゴキブリを放たせてくれる過程を募集中だ。
実験期間は30日。もちろん最終的には全部駆除してくれるそうで、報酬は2000ドル(27万円)だ。
ゴキブリがそれほど苦手じゃない人ならちょっとしたお小遣い稼ぎになりそうだし、いくらお金を積まれても絶対嫌な人は全力スルーだろう。
害虫駆除会社が100匹のゴキブリを放たせてくれる家を募集
ノースカロライナ州を拠点とする害虫駆除会社『The Pest Informer』は、新たに開発した害虫駆除技術をテストする為、実験に協力してくれる人を募集中だ。実験内容は、家の中に約100匹のゴキブリを放ち、新技術で駆除実験を行うというもので、同社は調査対象に選んだ5~7軒の家で撮影をしながら進めていくという。
以前にも、新たな駆除技術を試すために友人や家族の家にゴキブリを大量投下したことがあるという同社。
今回は、7月31日までウェブサイト上で協力者への募集を行っており、条件は下記の通りだ。
・家の所有者、もしくは住宅所有者からの書面による承認を持っていること。
・応募者は21歳以上であること。
・米国本土に居住していること。
・実験期間中は、他のゴキブリ駆除方法を試みてはならないこと。

photo by iStock
報酬2000ドルの実験に既に応募が殺到
実験期間は30日間と約1か月だが、ただ家にゴキブリを放つだけで2000ドル(約27万円)もらえる。ということで、現時点で既に2200件以上の申し込みがあると創設者のデイヴィッド・フロイド氏は述べている。
また、実験で使用されるゴキブリ駆除法は、家人やペットには害がない安全なもので、結果としてゴキブリが完全に駆除できなかった場合でも、同社の従来の駆除方法で、無料で一匹残らず始末してくれるそうだ。

photo by iStock
ゴキブリは2億5千万年前から存在していると言われており、人類もずっと歴史の古い超先輩だ。種類も豊富で全世界に約4,000種いる。
日本で最も多く見かけるのは、「クロゴキブリ」と「チャバネゴキブリ」。アメリカでは割と大型種の「ワモンゴキブリ」が最も多くみられるという。
「北海道にはゴキブリがいない」という都市伝説が有名だが、実際には数は少ないものの存在するそうで、最近では温暖化の影響でその数も増えているらしい。
ということで日本で駆除実験があったらと過程した場合、んでもって1か月で27万円もらえるというのなら、実験に参加する?
うちは猫がいるので食べ散らかしそうだから無理かな。
References:Want 100 cockroaches in your home? N.C. company will pay you as it tests a new pest control method/ written by Scarlet / edited by / parumo