左から、「01(ライトオークル系)」「02(オークル系)」
【リニューアル】プライマーみたいな肌なじみ! フィット&クリアに目元をケアする『デザイニング コンシーラー』をレビュー♡
「01(ライトオークル系)」は目周りのクマやくすみのカバーに最適。ハイライターとしても使えるそうだ。肌の色が暗めな人、そばかすや肝斑までしっかりカバーしたい人には、「02(オークル系)」がおすすめ。
今回は目周りや口角のくすみが気になる明るめの肌に、「01(ライトオークル系)」をおためし!

化粧下地を完了させ、目の下の三角ゾーンにオン。エアリーなリキッドがチップから肌へと乗り移る。一般的なコンシーラーよりかなり柔らかく、まるでポアプライマーみたいなテクスチャーだ。

広告の後にも続きます
指の腹で優しく塗り広げていこう。

軽く数回叩き込むだけで、肌と一体化するようにすっと自然になじんでいく。

なめらかで伸びが良いのにベタつかないから、叩きすぎてヨレたり部分的に薄くなってしまうこともない。このなじみ方、かなり自然かも…!

before

after
完成! 疲れた印象を作っていた影や細かなシミが、ソフトフォーカス効果でクリアな印象に。保湿成分によるアプローチで小じわがふっくらしているのも見てとれる。しっとりスムースな手ざわりも快適そのものだ。

くすみが気になる口角にも塗ってみよう。

目元と同じように、指でトントンと叩き込めばOK。

いかがだろうか、この肌トラブルなんて元からなかったかのようなナチュラルさ。アラはしっかり隠れているのに “隠しました感” が全く出ていないのがすごい。軽やかなのに肌をしっかりキレイにデザイニングしてくれる、その実力に脱帽!
くすまずふっくら感も長持ち

このあといつもどおりパウダーファンデーション→ルースパウダーと仕上げてみたが、厚塗り感は全くなし。そのうえ時間が経ってもくすまず、ふっくら感も長持ちしたからすごい。これは夏の軽やかなベースメイクとも相性バツグンかも!
スキンケアしながら目元悩みをカバーしたい人、コンシーラーで顔全体の印象まで明るく見せたい人はぜひ手に取ってみて。
『デザイニング コンシーラー』はブリリアージュの公式オンラインサイトにて購入できる。
2022年6月11日