※右手で左腕を引っ張るように、側屈をしましょう
※上体が前に倒れて背中が丸まったり、腕が顔よりも前に倒れたりしないように、体を真横に倒します
3) 反対側も同様におこなう

※体に痛みがある方は、無理のない範囲で上体を倒すなど、様子を見ながらおこなってください
***
広告の後にも続きます
体側のストレッチをすることで期待できる効果と、そのやり方をご紹介しました。ストレッチの最中は、ゆったりとした呼吸を繰り返して、体の心地よい伸びを感じてみてくださいね。
それでは今日も、良い1日を!
☆この連載は<毎週金曜日>に更新です。来週もどうぞお楽しみに!