top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

自分で簡単まつげエクステ! 自然に盛れる『クイックエクステンション』で理想の目元が叶う♡

おためしコスメナビ

商品ラインナップは2タイプ。「01 NUDE(ヌード)」は自まつげになじんで自然な長さを、「02 RICH(リッチ)」は適度なボリュームで華やかな目元を演出できる。どちらもしなやかなJカールで、横から見たときに顔に立体感が生まれる。それぞれに7mm、9mm、11mmが8ピースずつケースに入っているのも便利!

ちゃんと盛れる、でもやりすぎてない! パッとつけられて抜け感のある洗練された仕上がりに

さっそく『クイックエクステンション』をおためし!

Before


今回は、目尻側にもう少し長さが欲しいので「01 NUDE(ヌード)」を使ってちょい足ししていく。アイシャドウ、アイライナーまでのメイクは済ませておこう。

まずは7mmのクイックエクステンションをツイーザーで台紙からはがす。台紙からはがしたら、軸の部分に指で軽くカーブをつけておくと馴染みやすくなる。

広告の後にも続きます

次につける場所を確認する。目頭から5mmほど離れた、黒目と白目の境目あたりからつけると自然に仕上がる。今回は目頭側に7mm、黒目上に11mm、目尻側に9mmを2束つけていく。

つける場所を確認したら、つけまつげのりを端から端までしっかりと塗る。毛につかないよう注意しよう。

白い液が透明になるまで乾かす。

ツイーザーでクイックエクステンションの毛の部分を挟み、自まつげの生え際に沿って上からつける。鏡を下に見て伏し目がちにするとつけやすい。ツイーザーで角度を調整したら完了だ。とっても簡単!

続いて11mmのクイックエクステンションを台紙からとる。

同じ手順で7mmのすぐ隣、黒目の真ん中の位置につける。

次は9mmのクイックエクステンションを台紙からとる。

11mmの隣に同じ手順でつけていく。

After


完成! 今回は目頭側から7mm、11mm、9mm×2個という順番で全部で4束つけたが、目幅が広い人は5束つけても綺麗に仕上がる。クイックエクステンションをつける前はまつげにイマイチ長さがなかったが、長さの異なるクイックエクステンションをポイントごとに組み合わせて使うことで、しっかりとまつげに長さとボリュームをプラスすることができた。長くフサフサで上向きカールの華やかなまつげに盛れているが、仕上がりはとても繊細だ。サロンでつけてもらったまつエクのように上品なツヤもあり、クッキリとしていて目元の印象がアップしている。

目を閉じても綺麗! 毛束の間隔が広めなため、まつげの密度が不自然に濃くなりすぎず、絶妙なバランスに。抜け感のある洗練された今っぽい目元に仕上がった。

横から見てもふんわりとしたカールで、立体感がある。ポイント接着なのでまぶたの動きにしっかりフィットしていて、取れにくいのも嬉しい。

つけ心地は軽く、つけていることを忘れてしまうほど。つけている違和感がほとんどないので、毎日のメイクに心地よく使える。

今回はこのように使用したが、なりたい目の印象や自分の目の形に合わせて使う長さや個数をアレンジしてみよう。ナチュラル志向の人には1個使いや、7mmと9mmのみを使用するのもおすすめ。

まつエクをしている人で、エクステが取れてきてしまった部分につけることも可能だ。

ポイント接着の『クイックエクステンション』でパッと目元美人に!

『クイックエクステンション』は、まつ毛を長くボリュームアップしながら自然な仕上がりを叶えたい方、今っぽい洗練された印象の目元を演出したい方、まつげエクステをしたいけれど時間とコストをかけられない方、自分で手軽にまつげをちょい足ししたい方におすすめ。‟自分で出来るまつげエクステ”で、マスクメイクの目元の印象をアップさせよう!

商品は公式オンラインストアやバラエティショップなどから購入できる。

公式サイトへ

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル