top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

豚こまで簡単!「野菜たっぷり生姜焼き」「ねぎとかつお節の卵焼き」2品弁当

朝時間.jp

みなさま、おはようございます。料理研究家の「かめ代」です。

心が楽になる2品弁当。連載142回目の2品弁当は

野菜たっぷり生姜焼き ねぎとかつお節の卵焼き

のレシピをご紹介します。

お財布に優しい、豚こま肉で作る生姜焼きに野菜をたっぷり入れるとボリューム満点!1つのおかずで、肉も野菜もしっかり摂れます。

卵焼きは、どーんと1本!ごはんにのせて丼に。甘みを入れずに、醤油とねぎ、かつおぶしで仕上げました!ご飯に合う渋い卵焼きです。

広告の後にも続きます

元気になれる2品弁当。お試しください♪

「野菜たっぷり生姜焼き」「ねぎとかつお節の卵焼き」2品弁当

1品目 野菜たっぷり生姜焼き

材料(1人分)

豚こま切れ肉 100g キャベツ 100g 玉ねぎ 1/4個(50g) ピーマン 1個 パプリカ 1/8個 ※野菜はお好みのものでアレンジ可。合計200g程度 (A)酒 小さじ1 (A)塩 少々 かたくり粉 小さじ1 ごま油 小さじ1 (B)しょうゆ 大さじ1 (B)みりん 大さじ1 (B)砂糖 小さじ1 (B)おろししょうが 小さじ1/2

作り方

1) キャベツの葉はひと口大に、芯は薄切りにする。玉ねぎは5mm幅に切る。ピーマンは縦に8等分に。パプリカもピーマンと同様の大きさに切る。耐熱容器に入れ、ごま油(小さじ1/2)と塩ひとつまみ(分量外)をからめる。

2) 蓋をして、電子レンジで3分加熱する。

※蓋をしたままレンジ加熱できる容器(容量 850ml レンジ加熱温度500w)を使用しています

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(くらし)

ジャンル