5月19日、「怜「れい」」(登録者数28万人)が「ねこくんが別アカウントでYouTubeをやってる件について。」を公開しました。
大麻所持でねこくん逮捕
「ねこくん!」(同登録者数92万人)は人気ゲーム「フォートナイト」の実況動画で知られ、同ゲームの世界大会にも出場したことがある有名プレイヤー。コカイン所持の容疑で逮捕・起訴され、さらにタバコの巻き紙の中に乾燥大麻およそ0.5グラムを隠し持っていた疑いも判明し、再逮捕されたことが先月13日に報じられています。
ねこくんのなりすましアカウント
怜は、フォートナイト実況をメインに活動しており、ねこくんがオーナーを務める「ミスタークラン」のメンバーです。
今回の動画で怜は、フォートナイトをプレイしながら「ねこくんが別アカウントでYouTubeやってる件について」話し始めます。怜は、ねこくんになりすましたアカウントが「暴れている」とコメント。自身に「本物なのか偽物なのか」といったDMがたくさん来るらしく、動画で伝えることにしたといいます。
広告の後にも続きます
怜は「この件に関して僕あんまり深く話す気はないです」としつつ、「ねこくん」と書かれたなりすましチャンネルは「本物じゃありません」「100%偽物です」と断言。「これを見た人は通報して欲しい」と視聴者に呼びかけます。なりすましアカウントは現在登録者数1万人、動画の最多再生数は46万回にもなっており、怜は「さすがに騙されすぎてるから」と語ります。
悪質ななりすましアカウント
怜は「ちょっとした嘘とかだったら、さわざわざ俺も言わなかったんだけど悪質すぎるんよね」と話します。
怜によると、なりすましアカウントは動画内で「ねこくんの意思みたいなのをね、言っちゃってる」そうです。他にも「ミスターのことだったり、個人名「しんく!」(同21万人)、「パンダ」(同1万人)とか出して言っちゃってる」とのこと。怜は「これはさすがにダメ、やりすぎ」とコメントしています。
なりすましアカウントはボイスチェンジャーで声を加工しているそうで、「弁護士に言われて」や「裁判の前だから」などと「ホントっぽい」理由をつけて投稿しているのだとか。怜は、なりすましアカウントが、ねこくんファンの「ねこくんに帰ってきたって信じたい」という人の気持ちを踏みにじる行為だとして苛立ちを見せます。
怜は視聴者には「今後も(なりすましが)出てくるかもしれない」として、「この動画を見た人は騙されないでほしい」と呼びかけ、「ねこくんが別アカウントでYouTubeやることは、ほぼほぼ無い」と断言。「もしそうなった場合は動画にします!なのでなので僕が動画にしない限りは偽物だと思ってください」と注意喚起しました。