
株式会社モトックスから、年間生産量わずか2000本の希少なグラン・クリュ シャンパーニュ「クリスチャン・ブルモー」の『クロ・ブルモー グラン・クリュ アヴィズ 2011』が販売された。日本への初回入荷数はわずか200本。

クリスチャン・ブルモー クロ・ブルモー グラン・クリュ アヴィズ|ワインとその他の酒類|モトックス
繊細で軽やかな泡立ち。花、アーモンドの香りに、スパイスのアクセント。充実した果実味と美しい酸、チョーキーなミネラルが絶妙なバランスを構成。複雑で素晴らしいシャンパーニュです。
www.mottox.co.jp
シャンパーニュ・クリスチャン・ブルモー

広告の後にも続きます
その高い品質が評判を呼び、フランス国内でも入手困難、在庫は常に完売状態というアヴィズ村のレコルタン・マニピュラン(RM)。数多くあるRMの中でも年産わずか2万本弱というかなり規模の小さな造り手だ。
ワイナリーはクリスチャン氏が最初に1ヘクタールを祖父の弟から購入して1981年に設立。続いて1982年には父ウィリアム氏から1.6ヘクタールの畑を相続し、共にワイナリーの運営に携わってきた。現在では息子アントニー氏とともに畑に真摯に向き合い、職人的なシャンパーニュ造りを続けている。
シャンパーニュ地方のグラン・クリュ、アヴィズはクリスチャン・ブルモーの本拠地。『クロ・ブルモー グラン・クリュ アヴィズ 2011』は、クリスチャン・ブルモーがアヴィズに所有する1haの小さな畑から造られる、希少なグラン・クリュ シャンパーニュだ。
ノン・ドザージュで、残糖度は0.6g/L。きれいな酸味を持ちながら、樽醗酵・樽熟成から来る肉付きの良さも魅力。年間生産量は2000本とごくわずか。日本にはそのうち200本が限定で入荷した。