
「日本のニコラス・ケイジ」とも呼ばれるモト冬樹
英国で「男性を『ハゲ』と呼ぶのはセクハラである」という判決が下り、注目を集めている。
コンプライアンス、ハラスメントに関する話題について、さまざまな場面で議論が繰り広げられている現代社会――。
広告の後にも続きます
日本では認識の遅れから、加害側としてあげられがちな「おじさん」だが、英国ではそんなおじさんが「ハゲ」の言葉に傷つき、訴えたわけである。
英国ウェスト・ヨークシャー州にある会社で24年間、電気技師を務めていたトニー・フィン氏は、30歳ほど年下の上司と折り合いが悪かった。2019年7月、上司のミスを指摘したところ、「ハゲの嫌なやつ」とののしられ、「殴るぞ」と脅されたという。