top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

<まとめ>きっかけは地域おこし協力隊! 地方で活躍する女性特集【のぼり坂47】

女子部JAPAN

こんにちは。女子部JAPAN(・v・)のHicaryです。

女子部JAPANではこれまで、「のぼり坂47」という企画で、日本全国47都道府県でがんばっている女性の活躍を紹介してきました。

今回はそのなかから地域おこし協力隊として地域に関わり、地方で活躍する女性たちの記事をまとめました!

眠っていた織物からプロダクトを作る

山形県遊佐町を拠点に、呉服店などに眠っていた着物の生地(反物)を使って、ストールやスカーフ、アクセサリーなどを作っているのが「Oriori」です。代表の藤川かん奈さんから、どうして反物を使った事業を立ち上げたのか、そのユニークなきっかけや今後の意気込みなどを伺いました。

【山形】#37 眠っていた織物から新たなプロダクトをつくる「Oriori」

広告の後にも続きます

https://www.iphonejoshibu.com/15260

 

地元愛で岩国市を盛り上げる

山口県岩国市出身で、Uターンして地元を盛り上げているおのあやかさん。お話を伺った当時は、地域おこし協力隊の地域ブランド担当として活躍。ほかにも3つのプロジェクトにボランティアとして関わっていたとのことで、それらを含めて地域を盛り上げるために行っていることについて伺いました。

【山口】#47 地元愛でUターン 女性の視点で地域を盛り上げる・おのあやかさん

  • 1
  • 2