早起きを楽しむ朝活コミュニティ「朝渋」メンバーのみなさんに、早起きの魅力やコツをご紹介いただく連載です♪
おはようございます。朝活コミュニティ「朝渋」メンバーのアヤカ(@aya___1110)です!
私が「朝渋」に入会したのは今年1月。初めてのコミュニティ参加でしたが、想像以上に様々な背景を持った方がいて、ビックリしました。
年齢も職業も住んでいる所もバラバラ。もちろん価値観も人それぞれです。
そんな中でもフラットなコミュニケーションが交わされる…これが「サードプレイス」か〜と、参加するうちに分かってきました。

広告の後にも続きます
最近よく耳にする「サードプレイス」。それは、自宅でも職場でもない、居心地のいい「第三の場所」のことです。
確かに、サードプレイスは生活する上で絶対に必要というわけではないです。しかし、私はこの3ヶ月間を通して、このように自身を解放できる第三の場所があることで、人生の選択肢が大きく広がったと感じています。
早起きを通して得られた、私のサードプレイス。このコラムでは、その魅力についてたっぷりお伝えします!
【1】本当にやりたいことが見つかった
朝早く起きた朝渋の皆さんが取り組んでいるのは、人それぞれ。毎日のルーティンをこなす人、目標に向かって資格勉強をする人、早起きできた自分にご褒美を与える人など…!
でも、一つ共通しているのは、皆さんものすごく生き生きしていること!