
もぐナビ編集部です!今回ご紹介するのは「コロンと可愛い、濃密フルーツ感!『グミ』」のおすすめランキングです♪(2022年5月6日更新)
食品クチコミサイト「もぐナビ」に投稿されたデータを基に、ランキングを作成しています。
第3位:『カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃』


出典:YuKaRiさん
「ピュレグミプレミアム」はまるで本物の果実のような贅沢なおいしさが楽しめる人気シリーズです。ピュレグミならではのすっぱいパウダーと果肉食感グミ、さらに濃密なセンタージュレの味わいと、食感の変化を楽しむことができます。休憩の合間や仕事後にほっと一息つきたい時など、頑張った自分へのご褒美にぴったりのグミです。
今回は、果汁産地にこだわった「山梨産白桃」が新登場します。白桃は、これまでのピュレグミプレミアムシリーズでも人気のフレーバーでしたが、今回は果汁産地にこだわり、桃の名産地として有名な山梨県の白桃を使用。山梨産白桃果汁をたっぷり配合し、白桃のジューシーさを濃密なセンタージュレで再現したプレミアムな商品です。
YuKaRi
kanro Pure PREMIUM ピュレグミプレミアム 山梨産白桃 54g 開封した瞬間から甘い白桃の香り~! 濃密果実ジュレ入りでまるで白桃を頬張っている ような濃厚で贅沢感があって甘酸っぱくて美味しい。 SNS話題になるのも納得できるおいしいグミ✨ これはまたリピートしたいグミ。 … 続きを読む出典:YuKaRiさんのクチコミ

カンロ ピュレグミプレミアム 山梨産白桃
第2位:『明治 果汁グミ レモンビタミンC』


出典:YuKaRiさん
広告の後にも続きます
ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。1日当たり2粒で1日分のビタミンCを摂取できます。
日本人に心地よい食感を目指した「果汁グミレモンビタミンC」は、歯切れがよく、もちっとした心地よい弾力食感で、「食感チャート2」に設定しています。「食感チャート」とは、噛み心地を客観的な指標で判断できるように評価し、6段階に分けた明治独自の指標です。噛み応えを可視化することにより、味だけでなく硬さでも好みを見つけられます。
めりけん
朝からグミ。昼もグミ。夜もグミ。グミざんまいになってもうたやん。やっぱね、すっぱいのがいいんよね。なんでやろ。ひょっとして妊娠してんやろか?んなわけないか。あのね、グミグミしてすっぱいのがクセになるんよ。だもんでね、コンビニとかドラッグストアとかでね、すっぱそーなやつ探したんよ。フェットチーネグミと違うレモンのグミ。んで、見っけたのがコレ。明治の果汁グミ。レモン味は新発売なんやて。新発売と聞いたら… 続きを読む出典:めりけんさんのクチコミ

明治 果汁グミ レモンビタミンC