
専用のスティックと持ち運びに便利な収納ケースが付いている。

使用前にまぶたのメイクや油分をキレイに落としておこう。

今回は一重のモデルさんでためしてみた。

まずは付属のスティックを使い、ふたえを作るラインを確認しよう。

次にファイバーテープの両端を持って左右に引っ張って伸ばし、ピンと張った状態にする。

広告の後にも続きます
ピンと張った状態で両端を持ったまま、作りたいふたえラインに押し当てる。このとき、まぶたの中央から目頭、目尻という順にすると貼りやすい。ファイバーテープを押し当てた状態で何度か瞬きをし、ファイバーをグッとくい込ませる。

ファイバーをくい込ませたら、そのままの状態で目頭と目尻の余った部分をハサミでカット。目元を傷つけないように、先が丸いハサミを使うのがおすすめだ。

ファイバーの両端をカットしたら、スティックや指先を使い、目頭と目尻をまぶたになじませて完了!

くっきりした自然なふたえが完成した。テカりのないクリア色のテープがしっかりとまぶたにくい込んでいるため、目立たないのが嬉しい! 奥二重の記者もためしてみたが、つけている違和感や痛みもなく、自然なつけ心地でキレイなふたえが作れた。粘着力が強く、朝使って夕方帰宅するまで自然なふたえをキープできていたのも高ポイントだ。

テープの上からアイシャドウを塗ればさらに目立たなくなり、より自然な仕上がりに! 簡単に印象的で優しげなふたえまぶたができるため、毎日のアイメイクに取り入れたい。
今ならお得な20%増量版が数量限定で販売中!

『MICRO FIBER(マイクロファイバー)』シリーズは、重たい一重の方や奥二重の方はもちろん、ふたえ幅をもっと広くしたい方、ふたえのクセを付けたい方、自然なふたえに憧れている方におすすめ。
現在、『MICRO FIBER(マイクロファイバー)』シリーズの20%増量版が、バラエティショップや楽天通販、ドン・キホーテにて数量限定販売中! 興味のある方は、お得に購入できるこの機会にぜひためしてみて!