top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

封印された「おバカ」が再爆発!川栄李奈「二刀流女優」新戦略の舞台裏

アサ芸プラス

「とりわけ『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)のテスト企画での珍解答ぶりは凄まじく、『センターバカ』に認定されるほどでしたね」

 まさにAKB48時代は「おバカキャラ」全開。アイドルライターが苦笑いしながら回想するほど、その爪痕は強烈だった。

「川栄李奈のことですよ。それがAKBを卒業して女優に転身後は、舞台挨拶などでもおバカな発言は封印。ファンからは、物足りなさを訴える声も出ていました」

 それが再び、キャラ爆発となったのだ。なにしろ「しゃべくり007」(2022年4月25日/日本テレビ系)にゲスト出演した際の自虐ぶりがふるっている。

 スタジオには、現在の27歳までの年表ボードが出され、幼少期からの主な出来事が順を追って説明される。そんな中、「塾の先生に進学は絶望的と宣言される」とした15歳時のエピソードがクローズアップされた。

広告の後にも続きます

「川栄によれば、その先生に『どの高校にも筆記試験だったら入れません』、さらには『筆記は捨てていいから、最初の面接で人生を懸けなさい』などと言われたと。周りの生徒が受験勉強をする中、彼女だけが面接の練習だけを繰り返していたそうです。ただ、中間テストはだいたい30点ぐらいで『オールできなかった』とはいうものの、授業の態度としてはよく提出物も守っていたことから、通知表は『3~2で収まっていた』と胸を張って明かしていました」(テレビウォッチャー)

 これにMCのくりぃむしちゅーの上田晋也から「2は収まってないわ!」とツッコミが入る。すると川栄も「勉強っていうのだと、できなかった」と素直に認めるのだった。

 今回、こうしてまた「勉強ダメっぷり」を自ら晒したのは、なぜなのか。先のアイドルライターが分析する。

「大ヒットしたNHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』のヒロインを演じ切り、朝ドラ女優としての地位を確立した余裕があるのでしょう」

 なるほど、大物女優とおバカキャラ、二刀流でいく新たな戦略なら、ファンは大満足間違いなしだろう。

 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル