top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

博多大吉、給湯器の修理が「夏ごろになる」と言われて「なめんなよー」

SmartFLASH

 

 博多華丸・大吉の博多大吉が、3月23日放送の『たまむすび』(TBSラジオ)で、家の給湯器の修理に「部品不足で夏ごろになる」と言わたことを語った。

 

 赤江珠緒から「給湯器が壊れて。シャワーからお湯は出るので、それを溜めるっていう。追い焚きができない」と言われると、大吉も「わが家の給湯器も、パネルがもう死んでる」と笑う。

 

広告の後にも続きます

 

 パネルが表示されないため、お湯の温度設定などができず、さらに「予約のお湯張りができない」という。

 

 大吉によると、自身の妻が管理会社に電話したが、部品がないため、修理は夏ごろまでできないと言われた。大吉は「こういうご時世だけど、なめられとんじゃないか、と。『なめんなよ』って。だって、そのために高い家賃払ってるわけじゃない、管理費とか」と一度は思ったという。

 

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル